車いすクッション~。 | hiromi :-)のブログ 

車いすクッション~。

今日は天気悪くて、またしても自宅待機(T_T)


ということで、車いすの掃除してみました~。




hiromi :-)のブログ 


いきなり変な写真出ました( ̄□ ̄;)!!


これは一体・・・








hiromi :-)のブログ 



すでにタイトルにも出てしまっていますが・・・

車いす用のクッションであります。


hiromi :-)のブログ 


普段はこんな感じでカバーしてあります。

コレはエアーが入っているタイプで、このプチプチの大きいみたいなポコポコ一個一個に空気が入っています。


で、この上に座るとこのポコポコがつぶれて、除圧効果が生まれるんですな~。




エアマットレスみたいな感じなのかな~。

たぶん、感覚のある人がこの上に座ると、変な感じがするんでしょうw



コレがないと、車いすに乗れない!っていうくらい大事なものですな(´・ω・`)





脊損の人は、こういうクッションを敷いて車いすに乗り、プッシュアップ等々で
除圧して褥瘡を防いでいるわけですが、



急性期の病院などで
お年寄りが何も敷かないで車いすに乗っているのを見ると、ちょっと心配になってしまいます(^_^;)






感覚があるから大丈夫なのかなあ・・・