この土・日の我が家(特に私だけど)
なんやかんやと作りましたわらう



まずは、来週、華の幼稚園で行われる
イベント用のカードと名札
(あ・・これは、画像撮ってないや)ahaha;*


それから、同じく華の幼稚園である
お祝いイベント用の飾りで使う
折り紙で作った『ダリア』




$*Petit Grive*





それから、友人へのプレゼント用に
またまた作ってしまった
トランスパレントスター星


今回は、癒し系の色で『グリーン』と『ブルー』


$*Petit Grive*
$*Petit Grive*


今回は、人工的な光で
透かしてるので、ちょっと
寂しい感じですが、やっぱり
太陽の光に透かすと、実物は
かなりいい感じになってますよんキラキラ





そして、本日は
蒼の同級生のHママから
お誘いいただいた


近くで行われる『はっぴぃふぇあ』という名のイベントに
遊びにいきましたぁ~ルンルン



美顔・カラーセラピー・手造り石鹸・リンパセラピー
パステルアート・ペーグルショップ(あ・・こちらは、以前はんこを作らせていただいたお店ねはーと) ・・etc・・と沢山のブースが出店される中




まずは、お昼ご飯用に
ベーグルショップ目指して一直線

‥…━━ε= ヘ( `Д´)ノ『ベーグルくださぁーーい』(笑)




が、私達が行った頃には、
もう、かなり残り少なくなっていましたお~


人気なのね・・ティーポット



で、家族全員で、それぞれ一つづつ
買って(約一名、二つかってたけど)


これは、後程、公園で食べようsao☆って事で、



次は、入ってすぐ、目に付いて
蒼が、『やりたい!!ahaha*』って言っていた


パステルアートさんのコーナーへ




こちらのブースに展示してある
作品を見せてもらっていると
なんていくのかな・・・



目の疲れがとれる?(表現がおかしいね・・・笑)

心の疲れがとれる??


そう!!そんな感じなんですねぇ~ぽっ



で、早速、蒼が体験!!




(あ・・・その間、私はお隣の
 Hママさんとこで、お肌のお話を聞きながら
 ふるぅ~い角質をボロボロと、とってもらってました)むふっ。




左手と右手の
感触が、明らかに違うのを実感しながらきらきら



パステルアートさんのコーナーに戻ると
華が、おとんと頑張って
可愛らしい絵を描いておりました




で、出来上がったものがこちらniko*


あまりにも、素敵に出来上がったので
額に入れちゃっいました(親バカですけど・・何か?)むふっ。




$*Petit Grive*
『蒼作』
$*Petit Grive*
『華作』



思わず・・・



ほ・・・ほわわぁわぁぁ~ん (///∇//)はーと




いいねぇ~見本を真似て描いたんだけど


子供の描く絵は、本当癒される・・・うさぎ


更に、このパステルの優しい感じが・・・ほわぁ~ん(///∇//)





さっきも、ハンコの図案考えながら
何度も、目の前にある
こちらの二つの絵を
ぼーーーって眺めてました ププッ ( ̄m ̄*)




ちなみに、今回このパステルアートを
教えて下さった、先生は
アメブロのブロガーさんでした!?

こちらが、先生の
ブログです矢印

パステルde夢を叶えよう♪♪♪☆広島☆










で・・本当は、カラーセラピーとか
手造り石鹸のコーナーとかも
覗いてみたかったんだけど




横から
 



『 お腹すいたぁーーー泣く』と訴える二人に




泣く泣く諦めて




近くの公園で、美味しくベーグルを頂きましたクマ



・・・おかわりしに行く?って言いながらも






此処に来る前に
どうしても、私が行きたかった
『全日本ソフトテニスシングル大会』が
終わってはまずいよね・・・って事で




次は、すぐ近くのテニスコート場へ!!




うっほほおぉx--い!



全日本だぜ!!



日本一を決める試合を見れるなんて
しかも、たまたまバッタリ(笑)


こんな機会を逃すものかとばかりに



かなり、緊張感漂う
センターコートの
観客席に・・・忍び込んできました ニャハハ (*^▽^*)





で・・・・┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ



うはぁ~!! この静まり返った空間!!


コートに鳴り響く、あのパコーンって音!!


たまんなぁぁーーーーーいahaha*




日本一を決める試合だよ!!(たぶん)




あの、ラリー中の緊張感といい
もっ凄い試合中の駆け引きといい・・
絶対最後まで拾ってやる!!って
粘り強さといい・・・




かっちょいぃぃーー!!ドキドキ




あぁ・・・とりあえず
壁打ちでもいいから、
今すぐやりたいくらいだわ・・ ププッ ( ̄m ̄*)



また、おとんに相手してもらおぉ~っと♪





とりあえず、今日は
蒼とのバトミントンで我慢えへうきゃ♪








はぁ・・・ドキドキ



あの、ソフトテニスのラリー音音符
あれって・・私にとっては、すんごい癒し効果があるかもププッ ( ̄m ̄*)


あれ聞きながら、お昼ねしたら
ストレスなくなるかもねakn










*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*



うえのテンションの後に
なんですが(笑)




最近、お陰さまで、何か
素敵な方々と出会う機会が多く


こちらのブログを通してだったり、
私が進もうとしている方面だったり・・



不思議なくらい、人と人が繋がっていく
感じを肌身に感じております。




しかも、その方々は
何かしら目標を持って
前へ前へと進んでらっしゃる方々ばかりで





私は、ふと・・・


20代になったばかりの頃
ある方からいわれた言葉を思い出しましたうさぎ







『素敵な人になりたければ、貴方が素敵だと思う人の側にいなさい』








過去に色々な助言を頂いた言葉の
一つですが


最近になって、これが指し示す意味を
肌で感じています。






自分が素敵と思う人たち・・







それは、必ずしも、自分の人生の先輩であるとは
限らず。



年下の方であったり
はたまた、年端もいかない娘っこであったり
色々な方がいますが。




やはり、素敵だと思う部分は
自分には、ない部分だったりするわけで



自分自身を見つめ返し
より向上していきたいっていう
活力になるのかな♪




もちろん、その方と同じ様になりたいと
思うわけではなく



その素敵な部分
自分にない部分を
もっと、磨いて行きたいって
思うのね。





ま・・・・もちろん、いつも
そんな向上心の塊で生きてるわけじゃないですけど(笑)







素敵な方と出会った時や
お話しした時は
そういう気持ちが凄く大きくなりますね。





という事で
この場をかりて・・(ノ∀\*)




こんな私と出会い
そして、絡んでくださってる皆様
本当にありがとうございます┏(I:)



今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします

(お手柔らかに・・・)ヾ(-ω-;) ォィォィ...








にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村




今日は、はんこ一つも乗せてませんが
子供達の可愛らしい絵に 凸ポチッと応援お願いします(笑)