環境は大切 | たんぱつおやじのパチンコ雑記

たんぱつおやじのパチンコ雑記

甘デジをメインに稼働しています。正攻法を身に付けてから、仕事の傍ら毎年1000Kほどの収支を残せるようになりました。


あまり大したことは書けないのですが、何かしら参考になれば嬉しいと思ってます。

引っ越しも終わり、やっと落ち着いて来ました。
転居先は人口は元居た街の半分ほどですが、そこそこ中規模なところです。

スマホの調子が悪くなったので修理をする為に繁華街に出掛けたのですが、待ち時間が4時間近くあったので、近くのホールをチェックすることにしました。

まずお客が多いことで有名なホールに行くと結構賑わっています。
パチは海を中心に別積みもあり、ジャグラーもそこそこ設定は入れてあるようです。

見回っていると、1700Gほどで合算1/105ほどのマイジャグ4が空いています。
ラッキーwと思いながら、4時間しか打てないし、深追いは止めようと打ち出したのですが…

結論から言うと「これ絶対6やん」という台でした。閉店まで打ちたいと思いながらも、この後の予定があるので止めるしかありません。
差枚2000枚ほどをGETして後ろ髪を引かれる思いでお店を後にしました。

打てる店はどうやらあるみたいです。
パチンコにせよパチスロにせよ、負けるのが嫌なら店選びは大切。
それなりに客に還元する気がある店がなければ、一方的に搾取されるだけですw

打てるだけの環境がなければすっぱり止めたかもしれませんが、どうやらもう少しパチやスロとの付き合いは続きそうです。