ピースフィールド営業マンの業務日誌 -1253ページ目

きのこが生えてきた~

事務所にきのこが生えてきた~って別に事務所を全く掃除をしてないわけじゃないですよ・・・(週に1回くらいは、ちゃんと掃除してます。)

生えてきたのは、事務所においてあるポトスの土からです。


ピースフィールド営業マンの業務日誌-ポトスのきのこ1

拡大すると・・・

ピースフィールド営業マンの業務日誌-ポトスのきのこ2

こんな感じです。

奥さんが、今日の昼にふとポトスを見て、発見しました。

とりあえずネットで調べてみると、きのこの胞子が外から飛んできた説と、鉢の中の土(腐葉土)の中にきのこの胞子が混ざってて、それが梅雨時とかに生えてくる説がありました。

別にどちらの説でもいいですけど、とにかくびっくりですね。

とりあえず、当分害は無さそうなんで、様子を見ます。

ペタしてね

Un Vaseのロコモコ弁当

今日のお昼は気分を変えて、奥さんが前から気になってたロコモコ弁当を買いに行きました。
Italian Bar & Flowers Un Vase[イタリアンバール]

地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 5分
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6-5-3

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年7月29日現在の情報です

お店の前でお昼時だけ販売してます。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-Un Vaseロコモコ弁当

ご飯の上に肉感たっぷりのハンバーグと温泉卵、彩りのよい野菜が上に乗ってます。ボリュームもあり、美味しかったですが、ご飯とのバランスを考えると、もう少しデミグラスソースが多くても良いかと思います。

このお店では、他にもタパス弁当や、有機野菜を使った弁当などがありました。

また足を延ばして買いに行ってもいいですね。

ペタしてね

長堀橋駅徒歩5分!ホワイティ島之内ビル

今日はもう1件、長堀橋駅徒歩5分、松屋町駅徒歩4分のところにあるホワイティ島之内ビルの内覧会に行ってきました。


ピースフィールド営業マンの業務日誌-ホワイティ島之内外観

場所は大阪市中央区島之内1丁目、大きさは26坪、49坪、95坪の3パターン(共用部10%もしくは15%含む)です。賃料は@7,000円/坪、共益費は@1,000円/坪、敷金は賃料の9ヶ月分です。


ピースフィールド営業マンの業務日誌-ホワイティ島之内室内

設備は個別空調、OAフロア、光ファイバー、機械警備、24時間使用可、EV1基、機械式駐車場有。


ピースフィールド営業マンの業務日誌-ホワイティ島之内EV

2006年外観、エントランスリニューアル済です。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-ホワイティ島之内エントランス




ペタしてね

物件に関する詳細、及び内覧ご希望の方は、このブログの「メッセージを送る」、もしくはピースフィールドのHP http://www.p-field.com よりお問合せください。