茨木の弁天さんの桜 | ピースフィールド営業マンの業務日誌
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ピースフィールド営業マンの業務日誌
新大阪で働く不動産屋さんの独り言のブログです。 収益物件、競売、リノベーション、宅建講師その他不動産に関する事、食べ物、旅行、本、バイク・自転車の事まで、いろんな事を書いております。 尚、物件情報はブログアップ当日のもので、現在のものとは異なります。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
茨木の弁天さんの桜
先週金曜日、茨木の弁天さんと呼ばれている辯天宗冥應寺の桜を見に行きました。
7部咲きで、つぼみもまだ少し残っていましたが、参道には桜のトンネルができていました。
ソメイヨシノだけでなく、枝垂れ桜も咲いていました。
境内には約500本の桜が咲いていました。
桜の名所ですが、意外に空いていました。
静かな境内でゆっくりと桜を見ることが出来ました。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする