研修委員会の忘年会
昨日は宅建協会の本部で研修委員会に研修インストラター副長としてオブザーバー参加していました。

研修インストラクターの活動報告をしました。
研修委員会後、「薩摩ごかもん 天満橋総本店」にて忘年会に参加しました。
国産馬刺し2種と鰹たたきの盛り合わせです。

馬刺しは九州の甘い醤油で頂きました。
蒸し鶏のパリパリサラダです。

皿鉢料理の宮崎名物チキン南蛮、大分名物とり天、柚子明太子、博多名物酢もつ、かわ串、佐賀名物さつま揚げ

九州各地の名物が大皿にのっていました。
豚角煮です。

大根にも味が良くしみ込んでいました。
他に〆の高菜明太混ぜご飯と柚子シャーベット、ビールと梅酒を数杯頂きました。
かなりのボリュームで、お腹いっぱいになりました。

研修インストラクターの活動報告をしました。
研修委員会後、「薩摩ごかもん 天満橋総本店」にて忘年会に参加しました。
国産馬刺し2種と鰹たたきの盛り合わせです。

馬刺しは九州の甘い醤油で頂きました。
蒸し鶏のパリパリサラダです。

皿鉢料理の宮崎名物チキン南蛮、大分名物とり天、柚子明太子、博多名物酢もつ、かわ串、佐賀名物さつま揚げ

豚角煮です。

他に〆の高菜明太混ぜご飯と柚子シャーベット、ビールと梅酒を数杯頂きました。
かなりのボリュームで、お腹いっぱいになりました。