パタヤとバンコクに行ってきました。(3)食べ物
お盆休みを利用して、タイに行ってきました。
恒例の食べ物編です。
久しぶりのタイ訪問だったので、タイ料理を食べまくりました。
プーパッポンカリー(カニのカレー炒め)です。

カオパット(炒飯)」です。

トートマンクン(えびすり身揚げ)です。

パックブンファイデーン(空心菜炒め)です。

今回は珍しく旅行中に油っぽい料理の食べ過ぎで胃が弱ってしまい、後半はあっさりしたものを食べて、胃を整えていました。
バンコクの中華街で食べたお粥のセットです。

バンコクに鼎泰豐があったので、あっさりしたエビワンタンメン(と小籠包も)を食べました。

最終日は、油っぽくないタイ料理としてタイスキを頂きました。

果物はホテルの朝食で頂きました。

スイーツはマンゴー・タンゴを2度食べました。

次回いつタイに行けるかわからないですが、ちゃんと胃を整えて旅行に行きたいと思います。
恒例の食べ物編です。
久しぶりのタイ訪問だったので、タイ料理を食べまくりました。
プーパッポンカリー(カニのカレー炒め)です。

カオパット(炒飯)」です。

トートマンクン(えびすり身揚げ)です。

パックブンファイデーン(空心菜炒め)です。

今回は珍しく旅行中に油っぽい料理の食べ過ぎで胃が弱ってしまい、後半はあっさりしたものを食べて、胃を整えていました。
バンコクの中華街で食べたお粥のセットです。

バンコクに鼎泰豐があったので、あっさりしたエビワンタンメン(と小籠包も)を食べました。

最終日は、油っぽくないタイ料理としてタイスキを頂きました。

果物はホテルの朝食で頂きました。

スイーツはマンゴー・タンゴを2度食べました。

次回いつタイに行けるかわからないですが、ちゃんと胃を整えて旅行に行きたいと思います。