千里中央でオールドレンズ購入 | ピースフィールド営業マンの業務日誌

千里中央でオールドレンズ購入

GW中に千里中央へ買い物に行った際、カメラのナニワをのぞいたら、以前から注目していたレンズを発見しました。



ペンタックス Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5の後期です。
たぶん1970年頃の広角レンズです。

先日、本屋さんでオールドレンズの本を立ち読みしていたら、このレンズが紹介されていました。
開放(F3.5)で真円ゴースト、F5.6に絞ると五角形のゴーストが出るらしいのです。
相場は6,000円位からと書かれてましたが、ジャンクコーナーにあったので、1,580円の値札が付いてました。
ジャンクの理由で私が確認できたのは、レンズ端の方にカビがあった事、さらに店員さんに確認してもらうと、中玉にクモリがありました。(中玉のクモリは私にはわかりませんでした。)

私が普段使うカメラはオリンパスのOM-D E-M10 Mark IIです。
センサーはマイクロフォーサーズですので、フルサイズと比べると画角が半分になります。
フルサイズと比べると、レンズの中心部分しか使わないので、端の方にカビがあっても(実際に撮影するまでわかりませんが)多分問題ありません。
そんな訳で購入しました。



ついでに、山積みの中古レンズキャップが置いてあるところから、純正キャップをフロント、リアともに発見し、一緒に購入しました。
かぶせ式のアサヒペンタックスのフロントキャップはオールドレンズの雰囲気に合ってます。
これで合計1,800円でした。



横から見ると、ピントや絞りがカラフルです。

実際撮影するとカビの影響もなく、クモリもわからなかったです。
驚くほど安く購入出来て良かったです。