陶陶居に行ってきました。 | ピースフィールド営業マンの業務日誌

陶陶居に行ってきました。

今日は奥さんと奥さんのお母さん、お姉さんと一緒にヒルトンプラザイーストにある陶陶居に行きました。

中国点心 陶陶居 ヒルトンプラザ イースト店[中華料理、飲茶点心]

JR 大阪駅 3分
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザB2

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年7月19日現在の情報です
ここは広東料理と飲茶点心のお店で、以前本場の中国広州の陶陶居は何度か行ったことがあるのですが、大阪にもあるとはつい最近まで知らなかったです。
名物の点心です。
春巻と変わり春巻と大根もちです。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-陶陶居点心1

せいろに入った点心もあります。えび餃子とふかひれ餃子です。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-陶陶居点心2
こちらはエビチリです。コースではエ ビチリだけでなくエビマヨも出てきました。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-陶陶居エビチリ
〆は胡麻ラーメン、中華粥、つけ麺、冷麺から選べます。これは胡麻ラーメンです。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-陶陶居胡麻ラーメン
デザートは胡麻団子とココナッツタルトです。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-陶陶居デザート

さらにマンゴープリンも付いてきました。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-陶陶居マンゴプリン
他にもコースでは前菜や小龍包のスープ(スープの中に小龍包が入ったもの)やレタス炒めもあり、かなりのボリュームです。どの料理も本場中国の味が楽しめて、とても美味しかったです。また久しぶりに広州や香港辺りで広東料理が食べたくなりました。
ペタしてね