バリ島に行ってきました。(2)不動産と建物について
4月25日~29日までバリ島に旅行に行ってきました。
ここではバリ島の不動産と建物について、思ったことを書きます。
バリ島の建物は、あまり高層建築物がありません。
ホテルはプールを中心に3階建て程度の建物が周りを囲むような感じが多いです。
また、天井の高い建物が多いのも特徴的です。
やはり、暑さへの対策でしょうか。
これはウブドにあるロイヤルピタマハです。
このホテルは渓谷に沿って建っており、見晴らしもとても良かったです。
ところでバリ島にも不動産屋さんがありました。
ホライズンプロパティという名前でした。
スミニャックにありました。
日曜日に通りがかったので休みでしたが、表に物件の張り紙がしてあるのは、日本と同じですね。
間取り図面は無いのですが、ベッドルームやリビングやバスルームやプールの表示がありました。値段は数百万円から数千万円という値段が表示されてました。
日本と値段的には変わらないですが、日本でマンションを購入するのと同じくらいの価格で、プール付き物件なんていいですね。