中古のBMW
今日は心斎橋に行ったついでに、ブックオフに寄りました。
適当に本を探してたら、昨年12月に出版された「はじめは中古のBMWに乗りなさい」があったので、ついつい購入しちゃいました。
- はじめは中古のBMWに乗りなさい リスクを取る貯蓄・投資が人生を豊かにする/小堺桂悦郎
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
小堺氏の本は以前に3冊ほど購入して読んでますが、会計の読み物としては、非常に読みやすくて面白いです。
早速通勤の電車の中読もうと思います。
ちなみに帯には「やっぱりお金は銀行に預けなさい!」って書いてあります。
これって勝間和代氏の「お金は銀行に預けるな」に対抗しているのでしょうか?
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)/勝間 和代
- ¥735
- Amazon.co.jp
- この本は金融リテラシーについての本ですが、私の大好きな不動産に関することが少なくて、紙の資産についての事が多かったので、とりあえず読んだけどあまり印象には残ってません。
- ファイナンシャルリテラシーについて書かれた本の中では、ロバート・キヨサキの金持ち父さんシリーズの方が私には合ってるような気がします。
金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法/ロバート・キヨサキ
¥2,310
Amazon.co.jp
金持ち父さんシリーズの中では、レバレッジについて書かれている「金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法」が私の一番のオススメです。
ちなみに上記3冊は全てブックオフで購入しました。古本だと、だいたい半値で購入できるので、気軽に読めますね。