神戸元町ドリア(箕面小野原店)に行ってきました。
今日は、以前車で小野原西を通りかっかった時に、目にして気になってた神戸元町ドリアに行ってきました。
鎌倉パスタの隣にある真新しい店舗で、雰囲気も似てたので、きっとサンマルク系かなぁって思って行ってみたら、その通りでした。
(店内の雰囲気は隣の鎌倉パスタとそっくりでした)
私はボイルエッグと枝豆のドリア(デミグラスソース)嫁はやりいかと小松菜のドリア(ホワイトソース)、母はきのこと枝豆と明太子のドリア(ホワイトソース)を食べました。(正式なメニューの名称は忘れました)
それぞれにサラダやスープ、ナンをセットでつけました。
味はまぁまぁ良かったです。
それよりも気になったのは、これって新業態なのか、サンマルクのHPにもそれほど詳しく載ってなくて、お店の情報もまだないし、メニューも載ってないのです。
まだ試験中の業態なのか?って思いました。
よくよく考えたらドリア専門のお店でチェーン展開してるところって聞いたことないので、早く全国展開したら流行るだろうなぁって思いました。
それにしても小野原西なんて数年前まで何にも無かったのに、気がつけば飲食店がいっぱい増えてて驚きますね~
あれだけお店や宅地開発が進んでいるのですから、小野原西から171号線の小野原の交差点までの道路を拡幅して、渋滞をなんとか解消してほしいものです。