不動産取得税と税金の話
新大阪のリノベーションしたマンションの不動産取得税の請求書が届いたので、
銀行で支払ってきました。
63,800円です。家賃の約1.5ヶ月分です。
まぁ1回きりとはいえ、この取得税ってなんか腑に落ちないですよね~
自動車取得税なんか、課税される理由がぜいたく品だからと聞きます。
不動産も自動車も人が生活する上で必需品だと思うのですが・・・
たとえ収益物件であっても、良好な住環境を第三者に提供するという大義名分がある訳ですし、取得するときに課税するのであれば、消費税でいいような気がします。
最近政治の世界でよく言われてる消費税の増税の話、私は個人的には賛成です。
消費税を20%にしてもいいから、その代わり消費税以外の税をすべて撤廃したらいいと思います。
国も消費税だけになれば、税体系がシンプルになるので、税務署の職員も削減できるし、税金を徴収するためのコストも大幅に削減できると思います。
夜中に寝付けないので、少し難しいことについて考えて見ました。