アウトレットマンション | ピースフィールド営業マンの業務日誌

アウトレットマンション

少し前に新聞だったか、テレビだったか忘れましたが、

新築マンションの売れ残りを事業主がまとめて売却して、

それを購入した(不動産)会社が安い値段で再販するしくみについて特集してました。

このシステムは、別に不況だからって訳じゃなく、昔からあったのですが、

最近「アウトレットマンション」という言葉を使うらしいですね。

誰がネーミングしたのか知らないですけど、確かに言い得てる感があります。

確か半年くらい前に、緑地公園の仮称Zマンションの売れ残りが出たときには、まだアウトレットマンションなんて言わなかったような気がします。


さて、昨日ですが、とある不動産業者から、豊中市役所近くで新築の売れ残りの情報を頂きました。仮称Aマンションです。(結構出回ってる情報らしいです。)

昨年の3月に竣工したらしいですが、全体の3分の1が売れ残ってます。

一括買いの場合、半額位で買えます。といっても4億円以上しますが・・・

誰か私に諸費用も含めて5億円ほど融資してくれないかなぁって思う今日この頃です。

でも結局5億円融資を受けても、きっと私は収益マンションを買うのだろうなぁ・・・


早く、次のリノベーションする物件を見つけたいと思う今日この頃です!

そんな訳で、売却物件募集中?です。

区分所有マンションの1室で格安の物件がございましたら、情報お待ちしてま~す。