電気温水器の話 | ピースフィールド営業マンの業務日誌

電気温水器の話

我が家のガス給湯器の調子が悪く、昨日給湯器の見積もりをしてもらいました。

ところが、我が家はスペースの都合上、ガス給湯器を屋外設置できないため、

室内に貯湯式のガス給湯器を置いていたのですが、やはり室内でガスを燃焼させるのは万が一の事を考えると電気に切り替えた方が良いと思ったからです。

その際見積もりの人から聞いたのですが、電気温水器を導入したら電気の料金プランを深夜割引の効くプランに変えると、ガスより割安になるみたいです。

ちなみにこのプランは日中の電気代は今より割高になるみたいですが、

よくよく考えてみると、電気温水器って日中は家に居ることの少ないワンルームマンション向きだなぁって思いました。

一人暮らしならば、お風呂のお湯を追い炊きすることもないですから、電気温水器で熱いお湯が出れば問題ないですし。

ちなみに新大阪のリノベーションが済んだマンションも、電気温水器でした。

入居した方の電気代が少しでも割安になれば、幸いです。

それよりも早く募集資料を作らないと・・・