心斎橋の店舗内覧会と府税事務所
今日は心斎橋の中でもおしゃれなエリアの南船場4丁目にある心斎橋アルテビルの店舗部分の内覧会に行ってきました。
1階48.03坪 賃料坪@32000円 敷金15ヶ月
2階85.81坪 賃料坪@19000円 敷金15ヶ月
3階96.87坪 賃料坪@16000円 敷金15ヶ月
全てスケルトンです。(空調はついてます。)
1階は路面店、前面にオープンスペース有、2階は直階段付です。
私が思うには、1階はカフェ、2階は美容室、3階はエステって感じかなぁって・・・
(ベタですけど・・・)
実は私、このビルを3年ほど前に事務所部分ですが契約したことがあります。
その時の印象があったので、今回エントランス周りや、1~3階の店舗部分が大幅にリニューアルされているのを見てびっくりしました。
トイレなどの水まわりもきれいになってましたし、おしゃれな店舗を開業するにはとてもいい物件だと思います。
詳細は「メッセージを送る」よりお問合せください。
その後西天満の府税事務所に、不動産取得税(購入した区分所有ワンルームマンション)の申告書類を提出しに行きました。
(郵便でOKなんですけど、別件ですぐ近くに用事もあったんで・・・)
4階までエレベータで上がったら、手前に法人税のカウンターがあるんですが、そこで係りに人に「不動産取得税の書類を持ってきたのですが・・・」って訪ねると、とても親切に「不動産は奥です」って教えてくれて、不動産の係りの方に向かって大きな声で「不動産~お客さんで~す!」っておっしゃるのです・・・。
ちょっと待て!いつから私は府税事務所のお客さんになってしまったんだ???
っていうか、お客さんになんかなりたくないのに・・・
係りの人に思わず「お客さんになったつもりは無いのですけど・・・」って笑いながら行ってしまいました。係りの人は「税金を納めてくれる人は、我々にとってはお客さんです!」っておっしゃられてました。
まぁ納税は国民(府民)の義務ですから仕方がないですけどね。
ちなみに納付は1月になってからです。
これが財政の厳しい大阪府の少しでも足しになることを願います。