人材採用拡張移転と釣瓶落とし | ピースフィールド営業マンの業務日誌

人材採用拡張移転と釣瓶落とし

今日はとある会社の社長さんが夕方に来社されてました。

以前に事務所を拡張された際に物件を紹介し、ご契約頂いたお客さんです。

なんとこんな不況の時期ですが、業務拡大のため来春に社員さんを増やされるそうで、事務所が狭くなるので来年の初夏か秋ごろに拡張移転を検討されておられるそうです。

最近新聞等で、トヨタやソニー、日興コーディアルなどの派遣切りを含めたリストラの記事を目にすることが多いのですが、やはり頑張っている会社もまだまだあるのだなぁって思いました。

来春新卒で内定を取り消された学生さんたちも、このような小規模だけど逆に頑張ってるいい会社にめぐりあえたらいいのですけど・・・


ところで、この社長さんとお話をしてたとき、急に外が暗くなって、雨でもふるのかなぁって思ってたんですど、外を見ると、単に日が暮れただけでした。「秋の日は釣瓶落とし」って言うもんなぁって嫁に言ったら、「何それ?」って。

秋の日はやっぱり釣瓶落としですよね~今日は秋のように暖かかったし・・・

もう冬ですけど、今年は秋を感じることがあまり無かったんで、ちょっと季節の話題でした。


そうそう今日はブログを書き始めて11日目にして始めてベタがつきました。