この日は電車で埼玉方面へε=ε=┏( ・_・)┛
CML仲間のtetuさんと一年ぶりの再会!今回たまたま通院で休みを取られていたとのことで、ナイスタイミングゥ(^_^)b
通院を終えたtetuさんと駅で待ち合わせをし、まずはランチ♪

エビチリと中華粥のセットを頂きました(^▽^)エビプリで美味しかったです♪
食事を終え、薬局に薬を取りに行き、tetuさんのお家にお邪魔しました(^-^)
外観も中もまるでインテリア雑誌から出てきた様な、とても素敵でオシャレなお家でした(*^v^人)
tetuさんのご両親とも五年振りにお会いし、病気の事や暖房事情、歩く事の大切さ等々話に花が咲きました(^_^)
中でも、tetuさんのお母様とtetuさん、私と私の母が同じ干支!四世代揃っていたのには驚きw(゜O ゜)w
干支の話の流れでtetuさんのお母様から、和紙で出来たお猿さんの置物とストラップ、トレーと・・・

巣鴨の赤いおぱんつを私の母へとプレゼントして下さいました。

表面は見た目普通ですが、

裏面は燃える様な赤!(裏返す為にタグを取りました。安心して下さい、未使用ですよ´艸`)
お母様曰く、娘から母へ赤い下着を贈ると将来病気等で下の世話にならないのだそうです。なので、私から私の母へ渡して欲しいとご用意して下さったのです(^_^) 母に渡したら大変喜んでおりました(^▽^)ありがとうございます♪
tetuさんからも色々頂き、特に感動したのが

菊水堂のポテチ!TVで観て食べて見たかったのです。芋の味が濃くてとても美味しかったです(*^o^*)
tetuさん、ご家族の皆様、その節は本当にありがとうございましたm(_ _)m また元気な状態でお会いしましょう!
tetuさんに最寄りの駅まで送って頂き、今回の旅のメインイベント会場へと向かいました。