◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
かみ2日目。今日も雨か~と思いながら駅に向かって歩いていると・・・

斜めの矢印信号なんて初めて見たよヾ(◎o◎)/ 思わずパシャリ
・・・えぇ、なんでもめずらしがる田舎っぺですが、何か?(笑)
ところで、私にはどうしても行きたいところがありました。ただ、時間的に大丈夫かな?と、行くのをギリギリまで迷っていました。
でも、思い切って・・・えいっ!

私の大好きなアーティスト、hideの故郷(^O^)/ 一度で良いから、その土地に降り立ってみたかったのです。
時間があまり無かったので本当に降り立っただけなのですが(^_^;) 取りあえず“hideファンならここオススメ”と、ネットに書かれていたヤジマレコード店に行って、hideのポスターのコラージュやYoshikitty人形を見てきました(^-^)
次回行く機会があったら、ゆっくり散策しながら、よこすか海軍カレーを味わってみたいです(^_^)
そういえば、横須賀中央駅の発車メロディは山口百恵さんの「横須賀ストーリー」なんですね。ちなみに、青森県の弘前駅の発車メロディは「津軽じょんがら節」で、音も三味線です♪
横須賀を後にし、電車に揺られながら都内へ向かいました。
都内では、目黒区で迷子になってみたり、表参道から原宿ってこんなに距離が離れていたっけ?と歩きながら嘆いてみたり、購入しようと思っていたものが販売されていなくて買えなかったりと、思うように行動出来なかったのがちょっと残念でした(>_<)
でも、ここでめげてちゃいけないのです。
私にはもうひとつ、この旅でのお楽しみが残っているのだから( ̄ー ̄)ニヤリ