X JAPAN Live in 東京ドーム② | Oо水玉模様оO

Oо水玉模様оO

CML患者の闘病記録と、何気ない日常を綴った日記です。

前回のつづき


HIDEのソロは、映像が10年以上前のものなんですが、今観ても古さを感じず、斬新で格好良いです!!さすがですね(^-^) HIDEをたっぷりと堪能した後は、TOSHI、PATA、HEATHの3人でシットリとSay Anythingのアコースティック ver.と、YOSHIKIとTOSHIの2人でWithout youです。途中、音程が危うかった部分もありましたが(笑)、しっかりと聴かせてくれました。私的に、YOSHIKIが作った曲を歌いこなせるのはTOSHIしかいないのではないかと思うんですけど、どうでしょう??


シットリとしたバラードが終わり、遂にまたYOSHIKIがドラムセットに! 次は新曲、I.V.です!!サビのところでは、TOSHIと会場の皆さんとの歌の掛け合いがあり、(演奏の前にYOSHIKIのピアノとTOSHIのボーカルに合わせ、会場の皆さんとサビの部分の練習をしました。) とても楽しめました。


そして、会場のボルテージが再び上がったところで…

紅だっー!!

(天井から降ってきた銀テープGET☆)

予め渡されていた赤いポンポン(一体誰が作っているんだろう?)を振りまくり、会場が一体に!!もうテンション上がりまくりです(笑)


あっと言う間に本編終了。会場中から“物足りな~い”という雰囲気が流れました。そして、アンコールの意味を込めて、これまたお約束のウェーブ! 3波くらいきたかな(^◇^)


しばらくして、メンバーがステージに出てきてくれました!!
フフフ、Xのライブはここからが本番なのだよ( ̄ー ̄)♪

ピアノでART OF LIFEの前奏が流れた時、“ マジで!? この曲30分もあるのに!!これは心して聴かなければ!!”気合いを入れて聴いていたら…

演奏の途中でYOSHIKIが倒れ、そのままライブ終了となってしまいました。



まさか、こんな形で終わるとは …正直、不完全燃焼です。でも、Xのライブにはトラブルが付き物だし、あの日あの空間に居れただけでも幸せだったと思わなければいけませんね。と、自分に言い聞かせています(笑) でもなぁ~、Xジャンプがしたかったよ~(泣)


※このライブレポは私の記憶のみで書いています。曲順等間違いや抜けがあるかも知れません。ご了承下さいm(_ _)m