昨年の10月16日のこと。
病院での診察が終わったその足で、職場である某百貨店へと向かいました。職場復帰に向けて社長と話し合いをする為です。
職場に着くと、店内のディスプレイが秋物からクリスマス商品に切り替わる途中でした。もうそんな季節かぁ・・・とボンヤリ考えていたら、社長に「元気だったかい?」と声を掛けられました。「はい(^-^)」と答え、じゃ、行こうかと、社長と一緒に1階にあるフードコートに行きました。
まず私の体調について。取りあえず体調が回復した事や、休業中、ウォーキングで体力作りに励んでいた事等、とにかく『もう働けるよ』という事を猛烈にアピールしました。
次に社長から、今の会社の現状について話がありました。
私が休業していた間、臨時パートを1人雇った事。初めは半年間の予定だったが、その方が面接時に長期間働きたいと希望を出した為、辞めさせる訳にはいかない事。そして病み上がりの私を前みたいに使うのは正直怖い事(←病気が病気なので、何かあったら経営者の責任になってしまう)。人件費の面でも1店舗に3人はキツイ等々、色々と話をしました。
↑上記の理由により復帰後の私への待遇は、勤務時間・日数は今までの約半分。なので当然収入も今までの約半分。店長と新パートさんの穴埋め的な勤務をして欲しい。もし私にとって他に条件の良い所があれば、そちらに行っても構わない。条件は悪いけどそれでも良かったら、また一緒に働こう!と言われました。ハッキリ言ってかなり厳しい条件ですが嫌とも言えず、仕方がないのでその条件を受け入れる事にしました。
復帰日は10月26日に決定。話し合いが終わり、社長と一緒にお店に戻りました。店長と新パートさんに挨拶をして、お店を後にしました。
正直、収入が減るのはかなり困る。身体が慣れてきたら掛け持ちもしなくちゃなぁ、なんて考えていました。
10月26日。無事に仕事復帰をしました。バックヤードで、ものっ凄く緊張していたのを今でも覚えています。
そして約1ヶ月後、まさかの転機が訪れようとは・・・。当時の私は知るよしも無かったのです。