
頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
全線開通・・・と言う表現が正しいかどうかは分かりませんが、
12日に、坂町水尻地区の国道31号線の復旧工事が終わり、
広島市内と呉市内、また呉市以東、以北を結ぶ幹線道路の殆どが復旧しました。
道路ではないけどJR呉線も広駅から広島駅まで開通。
あとは、広島呉道路の水尻地区復旧と、JR呉線の広駅以東。
その広島呉道路。
あの崩落現場を見たときは『 あぁ、これは・・・年内復旧は無理かも・・・ 』
と思いました。
が、こちらは10月上旬には復旧、全線開通するとの見込み。
JR呉線も広駅から安芸川尻駅までの間も、10月中には復旧の見込み。
交通網に関しては、どんどんドンドン復興が進んでいます。
交通網が整備されれば、ほかの復興にも勢いが増してくると思っています。
まだまだ復興への階段は道半ば。
完全に復興するまでは・・・

負けんよ!広島は!
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】
