烏丸五条「サントレス」 | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

スペイン料理を食べに行ってきました。


スペイン料理といえば「ピンチョス」「タパス」と小さく一口で食べられるおつまみが


楽しみで、ついついいろんなものを頼みすぎます。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々-P1000398.jpg

写真はホタテのなんとか・・・(^_^;)レモンを絞りながらいただきます。



山梨の一升瓶に入ったワインをいただきながら(グラスワインとしてですよ)、


生ハム、トルティーヤ、アンチョビマヨを塗ったスナップエンドウ、


アヒージョ、最後にはアサリのリゾットを。




ガーリックも入っていて、ちょっとグッタリしている体には効きました。





烏丸五条「サントレス」


http://ameblo.jp/santres/






ペタしてね