イベント搬入準備 | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

今日は朝から、明日明後日のイベント搬入に向けて準備に追われてました。


部屋中荷物の山です。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々-2011102616100000.jpg



搬入が2日連続となり、少しパニクッってますが、何とかめどが立ち


夜は伝統産業の異業種のユニットの会議に行ってきます。


(モットハヤクシテオケバ・・・いつものことですが・・(^_^;))







明後日からの開催です。


菓陶展


日時:10月28日(金)~30日(日) 10:00~17:00(最終日は15:00まで)


場所:龍池山 大雲院 龍池会館1階(円山音楽堂西側)


入場無料(菓子席は有料)


http://www.kiyomizuyaki.org/news/20111010.pdf




ペタしてね