好きなんです…ラーメン | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

イベントの打ち合わせなどのあとは結構遅くなったりするので、


夕飯には遅くまで開いてるラーメンを食べることが多い今日この頃。


でも・・・ラーメン・・・大好きなんです。





京都は結構ラーメンスポットがあり、ラーメン街道といわれる一乗寺や


国道9号線沿いもなかなかの激戦区。


京都駅ビルには京都拉麺小路というフードテーマパークがあります。





それぞれ特徴ある味なので甲乙つけるのは忍びないのですが、


ここのラーメンは格別です。




たいていお酒をいただいてから行くのですが・・・



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々-2011042901410000.jpg


「祇園おかる」の中華そばです。


食べログ:http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26001282/


祇園という土地柄、舞妓さん芸妓さんもひいきにされてるお店です。


知人の芸妓さんによるとカレー中華もおすすめだそうです。




なんで飲んだ後のラーメンっておいしいんでしょうね(^_^;)


失礼しました・・・。




ペタしてね