九條家遺構~拾翠亭~ | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

京都御所の特別公開の帰りに拾翠亭(しゅうすいてい)も見学しました。


江戸時代の五摂家の一つ九條家の別宅が今に残っています。


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


さかのぼれば藤原鎌足を遠祖とする藤原北家の流れを組む九條家は


大正天皇の皇后、貞明皇后さまのご実家。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


東京遷都と共に公家屋敷は取り壊され、この茶室ぐらいしか公家町の建物は残っていません。


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


この拾翠亭、句会や茶会などで借りる事もできます。


こんな貴重な場所でお茶会なんて素敵ですね。


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


九條池には大きな鯉やマガモが。



九條家遺構 拾翠亭

京都市上京区京都御苑3

地下鉄丸太町駅下車徒歩3分




ペタしてね