秋の婚約パーティ | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

以前にコンテストに出品した作品です。


テーマは「友人の婚約パーティ」


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


友人の婚約を祝って、秋の味覚を使った料理を持ち寄りしてのパーティ。


真ん中に並べてるのが、持ち寄りのお弁当。


包みは紅葉がだんだんと色づいている様子を表したくて、右から緑→黄色→オレンジ→赤


と言う具合に並べています。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


赤の包みは主役の彼女がお礼にケーキを焼いてきてくれました。


ケーキを割ってみると、中から「くじ」が・・・。


「受付係おねがいします」の文字。結婚式当日のみんなの役割が書かれています。


みんなで結婚式を盛り上げようね!


そんな会話が出てきそうなテーブルコーディネートにしました。



ペタしてね