飛行機内はめっちゃ空いており、
1列分独り占めできました
機内食がとてもおいしかった!
日系の航空会社に乗るのが久しぶりで
こんなにも機内食が進化しているのかと驚きました
ビーフシチューオムライス♡
そして大ヒットインド映画のRRRがやっていたので
見ました。
ナートゥ!
かっこよすぎた!そして映画の内容も大満足。
2回目の軽食。
サラダおいしかった!
そして10時間ほどかけて
インディラガンディー空港へ。
4年ぶりのインド入国となります🇮🇳
初のイービザを申請しての入国。
無事に入国できました!嬉しい!
この日は、次の日の朝5時にスリランカへのフライトがあるため
空港近くのホリデーインに宿泊
ホリデーインに、空港からのピックアップを頼んでいたが
どんだけ探してもタクシードライバーがいなくて
交渉してタクシー使いました、疲れた、、、
ロビー煌びやか。
ホリデーインにタクシーの件抗議したらなんか私の予約の仕方が悪かったみたいです、とほほ。
そのあとは近くのショッピングモールに行って
軽い夜ご飯
フードコートでなんか美味しそうなカレーがあったので頼んでみました
頼み方がよくわからず、近くの人にこのカレー食べたいんだけどっていったら
勝手に注文してくれた!
とても辛かった笑笑
そしてこの日は明日のフライトのために早めに就寝
ドライヤーが部屋にないと思っていて
ロビーに電話したらすごい硬い引き出しのところに入っていたり、
なんかいろいろロビーに迷惑かけた笑笑
そして2日目
この日は朝からスリランカのフライトへ。
朝5時のフライトだったので3時には空港へ
行ったらすごい人人人!こんな朝早いのに!
そして、手続きするJカウンター付近にめちゃめちゃ人がいて
誰が何の列かわからなすぎて焦りまくりました
チェックインに30分以上かかりました、、、
ニューデリー恐るべし。
前回こんなに焦った記憶ないのにな……
スリランカ航空で、コロンボまで。
機内食はカレーでした
かなりスパイシー!
そして入国して
SIMカードを買おうと列に並んでいたら
タクシー勧誘のおじさんに話しかけられた!
アヌラーダプラまで行く、と行ったらあとでツーリストカウンター来て、とのことでした、
タクシーは使う予定だったので半信半疑になりつつもOKしました
SIMカード買うのも手伝ってくれました
ツーリストカウンターに行くと、今回の旅の旅程を聞き出して、全部まとめて手配したほうが安い!と言われて(多分そんなことはない)
本当は、コロンボ→アヌラーダプラ、アヌラーダプラ→ダンブッラ、みたいなそれぞれのルートで、いちいちタクシーを探したり手配するつもりだったけど
もうそれもめんどくさいのでやめました
最終的に20ドルのディスカウントして、っていってそれも通ったし
おじさんいい人だったので。
そしてタクシーに乗って
タクシー運転手の家まで
タクシー運転手の方は、私たちの旅の旅程に専属するため
家に寄って、荷物持ってきてました
家族が用意してくれてた
飼い犬もいて、リードに繋がれて私たちのところまで見せにきてくれたけど狂犬病怖いので触らず
運転手さんの家
そしてアヌラーダプラまで約4時間の移動です。
途中の街並み
途中、ランチ休憩
カレー食べました
右のチキンが死ぬほど辛くて汗かきまくりでした
野菜スープも美味しかった!
バスがレトロで可愛い!
Aryana Boutique Hotelに来ました。
なかなかいいお部屋です
全然人がいないので、
大きい部屋に無料でアップグレードしてもらった。いいホテルです
ロビーも綺麗
この日はもうすでに15時すぎていたので観光はやめて翌日からにしました
近くを散策ついでに軽くご飯食べようかな、なんて気軽に外に出たら、
隣の敷地に犬がいて
何匹もいきなりワンワンと吠えられ、
塀から犬が飛び降りてきたのでパニックになってダッシュしました、しばらく追いかけられて
本当に命の危機を感じました、噛むまではいかないですが
追いかけられて、でかい声でヘルプ!!!!!と叫びました
ホテルの人が出てきてくれてなんとか事なきを得ましたが
野犬がトラウマになった出来事です。。
ちょっとこれからが怖すぎる。。
市街地からちょっと離れた人通りの少ない道だったので
犬にも警戒されてしまいました
特に敷地に近づいたりしてませんが(道を歩こうとしただけ)
吠えられまくったのでもう防ぎようがないです
人通りの少ない道は必ずトゥクトゥクかタクシーで行くようにしなければ。
なんか他の東南アジアと比べて犬が活気盛んな気がする……今まで野犬でこんな思いしたことはないです
スリランカ1日目でトラウマを植え付けられるようなとんでもない出来事に遭遇してちょっと凹み気味です、、
これからが怖い、、
どうなることやら。
明日から本格的な観光開始です!