先日お迎えした

ハオルチアを植え替えました。

 

上手く育てられるといいなぁ~

 

 

さて.....

置き場所問題にぶち当たる事ってないですか???

知らず知らずのうちに

なーんか増えちゃって.....

 

えー 知ってるだろっっ!

 

笑い泣き  笑い泣き  笑い泣き

 

 

 

 

 

神奈川県横浜市にある

カクタス広瀬さんへお邪魔しました。

 

ハウスが5つくらいあったでしょうか???

たっぷりと 見ごたえのある こちらのお店。

 

サボテンは勿論の事

パキポやハオルチア エケベリア

センぺル  (多肉など)

アガベ等々.....

所狭しと小さい物から大きなものまで

好きな人には たまらないお店となっておりました。

 

 

 

 

凄いですね~!!

ハウスの外には

自分の身長ほどあるアメリカーナが

ドーンと構えておりましたよ。

 

お花の時期ですからね~

サボテンは透明感ある可愛いお花が

たくさん咲いてました。

 

 

 

 

 

コレ メッチャカワイイ!!!!

恵比寿笑い どーしてこんな形になったのぉ???

これは 欲しかった.....(笑)

 

ん~....欲しかった....(笑)

ちゃぁりぃの お小遣いでは

簡単には買えないので.....あせる

 

お手頃価格のハオルチアを購入。

 

 

さて.....

ちゃぁりぃは どれを買ったでしょう???(笑)

爆  笑   爆  笑   爆  笑

 

 

 

 

白夜と玉司の光。

葉緑素が少ないんでね.....

頑張って育ててあげたいと思います。

 

これだけ 緑があれば いけるっ!!って

思ってるんですけど.....

 

初心者って 何も知らないから

チャレンジャーよねぇ~(笑)

 

また 行きたいと思います。

イヤ....

絶対行きます(笑)

 

 

 

今年も飯粒からお花が咲きました(笑)

 

南天ですかね???

 

 

縁起物の南天ですが.....

毎年切っちゃうんです。

ウチの狭い庭には ちょっと大変で.....あせる

それでも だいたい同じところに毎年芽を出します。

 

ちゃぁりぃの愛が深すぎるんでしょうか???

今年は 2本。(笑)

 

 

 

さて.....

ハオルチア

肉眼でも見えるようになってきました。

そして.....分からないとは思いますが.....

3つ目の芽 発見!!!

 

しかしですね~.....

 

フワフワっとした白い物も発見....

もしかしたら 1つ 種がダメになっちゃったかな???

 

フワフワっとしたものは

早めに取り除いて.....

 

今日は 少し蓋を開けておきました。

 

 

そして

内緒のタネも

虫眼鏡で3つ確認できました。

 

 

 

ハオルチア

6/4 3つ目の芽確認。

 

 

 

センベル丼。

子株がドンドン増えてきました。