公開記念舞台挨拶@10/29(土)池袋シネマ・ロサ  | ☆FLOWERS・・・☆
 

【登壇者】

浦上晟周くん・曽田陵介くん・
市川理矩くん・山田瑛瑠くん・
橋本一監督
 
 
★晟周くんのスタイル
・濃いベージュのスーツ。
サイドに黒のラインが入っててお洒落!!
・髪型は毛先を散らしてる感じで
カッコ良かった!!
 
★作品について by橋本監督
・女の子が逃げ回るホラーはよくあるけど
男の子が逃げ回ってるのはあまりないので、
逆転した映画を作ってみようとなった。
・BL×ホラーって意外と相性が良いのでは。
・キャスト決め方はオーディションというか
皆に集まってもらって、話をした感じ。
 
★撮影について
・ロケは新潟で行われた。1年以上前。
・10年くらい使われてない廃校での撮影。
・虫がいっぱいいた。
・雨で撮影が中断になり、1か月後に
残りのシーンを撮ったこともあった。
・撮影が1か月空いた事ついて晟周くんは
「ロケの間は少し深夜テンションみたいに
なってたので、一旦冷静に役と向き合えた」
と言っていた。(素晴らしい!)
 
★テシオという役について
・テシオはずっと本を読んでるクールな役。
・クールで何を考えてるか分からない役を
いつか演じてみたいと思っていた。
・大変な目に遭ってる中尾暢樹さんには
「何で本を読んでるだけなのっ!?」と
言われたww
・"自分の役以外では誰の役をやりたい?"
という質問で全員の票を集めてたテシオ。
・「何を考えてるのか分からない所が
クールでカッコイイ!」by 3人
・「でもせいちゃんがやるから良い」
「さすが上手な人は…」など突然の
ほめほめターンが始まる。
・浦「あ…ありがとう!」←可愛いw
・晟周くんが選んだ役は
曽田くんが演じたアマガミだった!
 
★小宮くんとのキスシーンについて
・映画でも長かったけど、
実際の撮影ではその2倍長かった。(…!)
・撮影の時は意外とあっけらかんとしてて
小宮くんは「これからキスシーンなのに
パン食べちゃった!」と言っていた!(笑)
・ただ、年末にあった試写で観た時は
2人で目を合わせ「…こういう気持ちに
なるんだね」となってしまったそう(笑)
 
★その他、面白かったところ
・"1番大変な目に遭っていたのは?''の
質問で一斉に曽田くんの方を向く3人。
(これはホントそう…!笑)
・女装してたら自分が今どっちなのか
ちょっと分からなくなった曽田くんw
・オーディションの時に橋本監督に
人生相談をしていた市川理矩くんw
・山田瑛瑠くんの笑い方がリアルヒルコw
・撮影中、”エリーゼのために” が
聞こえてくる怪奇現象(?)があった。
・曽田くんと橋本監督しか聞こえておらず
3人は知らないと言っていた。(怖!)
・浦「俺、その時いた?」曽「いたいた」
浦「いたっけ?」曽「せいちゃんいた!」
(↑いたとかいないとかww)
・会場中が怖~って空気に包まれてた時に
「エリーゼのためには悪くない。(ボソッ)」
と地味にエリーゼをかばってた晟周くんw
 
★これから映画を観る客席へ向けて
・橋本監督&山田瑛瑠くん「怖いシーンは
こうやって目を伏せながら観てください」
浦上さん「頑張ってもらい目をこじ開けて
観てください」←ドSを1名発見しましたw
 
注  一語一句正確に覚えてないから
こんな話をしてたってニュアンス☆
 
 
15分間の予定だったけど
もう少し長く話してくれてた様な!
晟周くん、いっぱい話していたし
ニコニコ楽しそうだった♪
 

舞台挨拶の最後には

マスコミの方用の写真撮影もあり。
皆さん、サッと表情を作られていて
凄いなぁと思いながら見ていた!!
 
撮影は1年以上前、かつ短期間だったと
思うんだけど、その時のエピソードを
色々思い出しながら話してくれて
嬉しかったし楽しかった~(^^)