舞台『アナザー・カントリー』感想・1。 | ☆FLOWERS・・・☆

観劇当日にも書いたんだけど
物語自体は「む、難しい…!」という
感想だった!

事前に原作の映画を観てたから
登場人物とかストーリーの流れは
頭に入っていたんだけど、やっぱり
出てくる単語や時代背景が難しい〜!

そして難しい単語がぎゅっと詰まった
長ゼリフがテンポ良く交わされるので
時々、脳内に宇宙が広がりそうに
なってた自分です!(笑)

くっそーー!!
もっと知識と理解力が欲しいぜっ!!

そんな風に感じていたので
パンフレットに書いてあった
おかやまはじめさんのコメントに
救われました。

「難しいセリフが飛び交うけれど
意味が分からなくても心配いらない。
俳優の感情の流れを感じ取ってくれたら
きっと心に響く作品になるので
肩の力を抜いて観てね。」
※こんなニュアンス。

これ、凄くホッとした!!
ありがとうございます!(泣)

次の大阪公演までにパンフを読み込み
めっちゃ勉強しようかと思ってたけど、
それより俳優さん達のお芝居に注目して
リラックスして観ることにしました。

…てか、今回も自然とそうなって
いた様な気はするっ!(笑)

(サンダーソンにロックオンだった!笑)