電車が空いていて
あ、お盆か!と気づいた。
会社もガラガラ。
といってもうちの場合は
陽性者がまた出てしまい
急遽、出社人数を2割まで
減らしたのでガラガラに
なったという…(汗)
新入さんへの研修を
個室でやっていたらしく、
そこで2人感染しちゃったそう。
やっぱ換気が大事なんだよ。。
なぜ篭る〜・・!!!
でも"個室で感染した"って言うけど
元々どちらかが罹患してたから
もう1人にうつったって事だよね。
誰も罹患してなかったら、
大勢で同じ部屋にいても
何も起こらない訳だし。
自分でも気づかない内に
かかっちゃってたんだろね。
そう考えると怖いね。
わしも2人と席が近かったので
念の為、体調に注意と言われた。
とりあえず今のところ異常なし。
右腕が若干上げにくいくらいです。
(それはただの◯十肩疑惑。)
そんなこともあり
この土日は籠城を決めてます。
どこも出ません。
漫画を読みます。
…の前に、
この間から観たいと思っていた
実写版の『あの花』を
久しぶりに観ました!!
号泣しました。
2時間中、1時間半泣きました。
(ほぼw)
超平和バスターズのメンバーが
それぞれめんまに対してずっと
後悔を抱えてた事が分かり、
「みんなで送り出してあげよう」
と決めたあたりから、
もうダメだったわ(泣)
そして、さー君@晟周くんの
「俺の身長、何cmか知ってる?
すっげー伸びたんだよ、この1年で。
見てないから知らなかったでしょ」
で、
ダーーーーーーーー!!!
※猪木ではなく、涙の音。
放送されたのは、
6年前ということで
晟周くん、若干幼かった!!
浜辺美波ちゃんも幼い!!
かわいかったなぁ〜!!
内容的にも、お盆の時期に観ると
グッと来るものがありました。
観られて良かった!
…でも"10年後の8月"は
2025年だよ(^^)
(まだ言うw)