『さくらの親子丼2』
5話から最終話まで観た。
泣いた。
ハチドリの家のみんな、
幸せになってほしい…!
全話良かったけれど
やっぱり自分は拓ちゃんが
メインの7話が1番好きだな。
自分が愛されることだけを願い
親を愛してなかった拓ちゃんが
ゆっきーママと出会って
愛とは何かを考えていく…
”愛はあげなきゃもらえない”
この言葉、放送当時も
グサっと刺さったけど
今観ても沁みるよね…。
そして同部屋だった香くんとの
別れのシーンは何度観ても切ない。
喧嘩しながらもなんだかんだで
仲良かった2人の永遠の別れ。
シェルターを出た後の居場所を
教えちゃいけないというのは
すごく寂しいなと思う。
でも、連絡先や居場所を知ってると
何かあった時にお互いを頼ってしまう。
その結果、事件に巻き込まれちゃう
可能性もあるから禁止なんだって。
そういうことなんだ…
シェルターの掟も
知らないことばかりで
凄く考えさせられたな。
というわけで
第3シリーズ絶賛放送中に
2を熱く語っておりますが…(笑)
3も面白く観ております♪
噂によると今回はシリーズ初の
全10話なんだってね!
え、イイな〜!!
2話も多いじゃん!!
でも2の、
1話につき1エピソードって
進み方も自分は好きだったよ。
その回のメインの子がタイトルバックで
振りむいてる演出も良かったよね!
…って、気づいたら
また2を語ってるな!(笑)
(第2シリーズガチ勢w)