日曜もアツイ。 | ☆FLOWERS・・・☆

 

朝から『さくらの親子丼2』視聴。

一気に4話まで観てしまった。

 

面白かった〜!!
 
晟周くんの拓ちゃんを久しぶりに観た。
ちょっと斜に構えてる拓ちゃんだけど、
人形をかわいがってたり
植物を愛でていたり、
"可愛い名前"に反応したりと…
他の女の子よりも一番女の子。
すごくかわいかった!!
 
本当に難しい役だったと思うけど
晟周くん凄い!女の子に見えたもん。
撮影が終わった後も、時々拓ちゃんが
現れちゃったのも分かる気がする…!(笑)
 
ここまで観た時点での個人的な
ベスト・オブ・拓ちゃんは
4話の大豆生田香くんと2人で
「こいつとは別の部屋にして」と
鍋島さんに訴えるシーンかな!(笑)
 
ヒステリックに叫ぶ姿が
すごく女子だった…!
 
その後、香くんの面談が始まったので
部屋を出るように言われた拓ちゃん。
 
どんな話をしてるのか聞いてやろうと
いじわるな表情しながら、ドアの前で
聞き耳を立てていた拓ちゃんだったけど、
中からショックな内容が聞こえて来ると
表情が変わりそっと部屋から離れる…
 
その時の表情がこれまでの
拓ちゃんではなくて。
 
拓ちゃんの抱えてる傷が一瞬みえた。
晟周くんの表情で語る芝居が
炸裂してたな〜!!
 
 
あとはさくらさんの変化。
 
2ではシェルターで働くのが
初めてだったこともあり、
子供たちに口を出し過ぎたり
熱くなり過ぎる時があった。
 
3ではそれを新米弁護士の
雪乃先生がやっている感じで。
さくらさんはそんな雪乃先生の姿に、
昔の自分を重ねつつ、大きな心で
子供たちと、あと雪乃先生の成長も
見守ってる感じがする。
 
2年の月日が経って
さくらさんも強く変わった。
 
そんな2と3の違いも
観てて面白かった!!
 
 
さて。
今日は夜からまた観ます。
 
1話ずつ観るのが好きな自分が
なぜ一気見してるかというと
最近、平日は帰るとすぐ
寝てしまうから…(笑)
ちと忙しい。
 
だが23日(祝)は休みになった。
やったぜ!!!
 
家でゴロゴロしながら
お酒を飲む予定であります(°∀°)
(ケーキがいつの間にか酒に変わるw)