パンドラのディスクを再生して。 | ☆FLOWERS・・・☆

気がついたら天国にいました。
どうもこんばんは(^^)




(↑遺品w)



メイキング。

最高すぎました。

まず、隠れた名ゼリフ
「ほぁい」誕生のくだりね。
いつ観ても面白すぎるっ!(笑)
「ほぁい」を言うのに集中し過ぎて監督に
”それを言うためだけにやってるみたい”
って指摘されちゃう晟周くんが
可愛いすぎるっw

それとロボットの被り物をつけて
階段を降りてくるシーンの練習。
足元を確認しつつおそるおそる…
可愛いかった!(笑)

監督に「危なくない程度に
ロボットっぽく降りれる?」
って言われて練習してたけど
あれは本当に大変そう!

階段も微妙にカーブかかってるし
前だけを見て降りてこられるの
本当にスゴイと思った!!

実際にOAされた時の降り方、
ちょっと不気味な感じも出てたよね。
何を考えてる子なんだろう…って
得体の知れない感じがあったな〜!

あとメイキング観てると過酷な撮影が
本当に沢山あったんだなって思った。
特に3話の神社でのシーン。
雨の中、撮影4時間とは…!
そんなに長かったのか!

朝から本気ダッシュもキツイ…!(笑)
30代を苦しめた中2の爆走に
初めて「ふざけんな」と思った
櫻井さん……しんど~!!(笑)
一方、晟周くんは涼しい顔してた。
そんなに疲れてないのかも。
若いってスゲ〜っ!(笑)


沼田家の3人がオールアップした時の
お店に(きのこ雑炊のお店とも言う)
食べに行った事がある私です。

美味しかったよ~。
実際のメニューにきのこ雑炊は
無かったけどねw

OAはされなかったけど
あのファミレスのシーンには
こんなやり取りもあったんだね。

「きのこ雑炊2つと、ライス2つ。」
「きのこ雑炊大盛1つと、あとライス。」
「帰るかもわかりません。」

帰るwww

ここ絶対板尾さんの
アドリブでしょw
しんど〜〜w


制作発表。

なんと晟周くんはこの時が
初めての制作発表だったそう。
画面から緊張感がひしひし伝わり
なんとも初々しかったねっ。

そうそうオーディションで
200人から抜擢されたのよね。
凄いよなぁ・・!!

茂之役のオーディションは
難航していたそうだけど
最終的に満場一致で
晟周くんが選ばれたって
聞いたことがあるぞ!

Q.櫻井さんとの共演について

浦 「”いいなぁ~”って言われます。
(櫻井氏の耳打ち)…あ、”いいねぇ~”
ですね。いいですねぇ~って(笑)」

言い直す晟周くん!(笑)
そこは確かに「いいねぇ」だw

関ジャニ∞の丸ちゃんとは
晟周くんの話で盛り上がってると
櫻井氏…その話、聞きたいっ!


制作発表での皆さんのコメントを
聞いていると、リメイクという事で
凄くプレッシャーがあったんだな
って感じた。

「2013年版の家族ゲームも
強い印象を残せたら…と思いながら
作っています」と言っていたので
素晴らしい作品が誕生したよ・・!
天に召されるくらいの・・!
と、思わず画面に向かって
言ってしまいました!(笑)