『僕会い』の特典diskを観た(^^)
収録内容は
・メイキング映像
・舞台挨拶集
という感じで、以前ローソン限定で
販売された「スペシャルDVD」の内容を
さらに充実させた感じでした!
そのDVDには収録されていなかった
晟周くんのインタビューも今回しっかり
かつ結構長めに収録されていたので
嬉しかった♪
インタビューで晟周くんが語る
武のキャラ設定は
・島のガキ大将。
・ガキ大将だからといって人をイジメてる
とかじゃなくて「ただのバカ」
・バカだからこそ愛されるクラスの
ムードメーカー。
そして「不器用」というのも
意識して演じられていたそう!
武は雄一に対して罵倒したりするんだけど
敵対心を持ってるとかイジメてるんじゃなく
雄一の自分より優れている面を認めていて。
その表現の仕方が不器用。
そんな武の事を晟周くんも可愛いなと
思っていたそうです。
(「武=カワイイ」は全人類共通)
撮影の合間に島の生徒達に
色々と質問していたそうで
武の大股歩きは実際島にいる
武みたいなコの歩き方から
ヒントを得たとのこと。
凄くリアルな役作りだよね!
あと初めての地方ロケだったので
楽しかったと言っていました!
今でこそ、色々な場所に行って
撮影や公演をしてる晟周くんだけど
確かに『僕会い』まで地方ロケの話って
聞いたことが無かった。
なので当時「東京を離れて撮影してます」
と聞いた時、驚いた記憶・・!!
泊まっていた宿では
板垣瑞生くんと同室だったので
仲が深まったそう。
2人の良い空気感、出ていたよね♪
あ。
(でかw)
そうだ。
思い出した。
メイキングで超〜気になった事が
1つあるのです!!
晟周くんのインタビューの時に
バックで流れていた映像・・
本編で見たことが無かった
武のシーンだったんだよね!
ちょっと
ちょっと
ちょっとぉぉぉ
あのシーンは一体何〜!?w
ちなみにどんなシーン
だったのかというと・・
『教室に立ち尽くしてる生徒達。
その中央にいる武が誰かに向かって
「フッ…」と微笑む』
的なシーンです。
(……って本編に無かったよね??
※段々と自信がなくなってくる人w)
その時のタケシの微笑みが
非常にカッコ良かったのですが
なぜだ!なぜこれがカットにな…
…あ。分かった。
タケシの微笑みが王子要素アリで
ガキ大将要素が薄まっちゃったから
カットになったんでしょ〜!?
なら仕方あるまい。
許します!!!
(↑全部1人で言って
全部1人で納得してる件w)
メイキング映像を通して
晟周くんの役作りの話と
隠岐島での話を聞けて良かった!
小野花梨ちゃんのインタビューも
なかなかグッとくるものがあった。
"未熟な私達"って…謙虚だよね。
というか未熟だなんて全く思いまへんで!
(花梨ちゃんLOVEおばさん)
千夏と母親の喫茶あすかでのシーンは
映画の中で好きなシーンのひとつ。
千夏の明るさ、良かったなぁ。
あと「島の子はオーラが違う」
って話が興味深かった!
パッと見で分かるオーラを
放っているらしい。
むむ。
ますます行ってみたい。
隠岐島!!