その名も、
「名字由来net」
その名字の方が、
全国で何人いるのか?
どの地域に多く住んでるのか?
由来は何なのか?
などを知れるアプリだ。
そして今年12月。
またもや興味をそそられる
名字と出会ってしまった。
その名も、
大豆生田。
(おおまめうだ)
「七五三掛」さん以来の衝撃に
検索せずにはいられなかった。
どーん。
全国で1100人!少ない!
そして注目すべきは読みの多さ。
"おおまめうだ"の他にも
おいまにゅうだ、
おおましょうだ、
ほめまいきた、
などバリエーション色々。
"ほめまいきた"って凄いな。
ほめまいきたかおる。(?)
大豆生田と言えば…
やはり拓士との同室には
何か理由がある様ですな。
来週は拓ちゃんのキャラも
少し見える回との事。
気になる!!