おいでよどうぶつの園@上野動物園。 | ☆FLOWERS・・・☆


朝イチと夕方、
2回並んで見てきた。(激)
大興奮×2。


開園前から並んでいたので(激)
朝は待たずに見る事が出来た。
夕方は80分待ちだったかな。
でもなんやかんやしてたら
意外とあっという間に経つ。
動物園マジック。


以下、パンダ以外の動物たち。


ゴリラの親子。
ゴリラって人間と同じ仕草するね。
この抱き方なんて、まるで人間。

ワオキツネザル。
名前の由来は分からないが
「ワオ。」と言ってそうな
表情が撮れた(笑)

ホッキョクグマ。
でっけ〜。目線いただきました。
ここのエリアは北極をイメージした
涼しげな作りになってて異空間だった。

せ……カピバラ。
カピバラの居場所がパンフレットに
載ってないから探しちゃったけど
「子ども動物園」の敷地内に
いらっしゃった!


背中に木屑が乗っていることに
気づかず(気にせず?)泳ぐ
せ…カピバラさんが可愛い。
※"せ"と言いかけるのやめなさい。

マヌルネコ。
小獣館の地下1階(めっちゃ暗闇)
夜行性展示室にいらっしゃった。
赤いライトに照らされ、このポーズ…!
し、神秘的。

ハシビロコウ。
初めて見た!ハシビロコウ!
「動かない鳥」で有名だけど
今日は何だかソワソワしてた!(笑)
どうした!大丈夫か!!
もしや当日券が気になるのか!?
(それは自分)

野沢遥人に憧れる鳥。
(名前ど忘れ)
この髪型は、間違いない。
鳥版スペースノイドだ。


開園前の8時半から
閉園時間17時まで滞在。
大人になってからの動物園も
楽しいものだなと思った1日。

年間パスポートを持つ友達の
気持ちが分かった。
また行きたいっ。



おみやげ。
(やっぱりカピバラが好きなのね。)