スーパーのBGMが”E”だった時の興奮。 | ☆FLOWERS・・・☆

先週の「ホンマでっかTV」で

歌で重要なのは
”メロディ” or ”歌詞”
あなたはどっち派!?

というのを討論するコーナーがあった。

昔から気になってた事なので
なかなか興味深かった!

スタジオではかなり
意見が分かれていたけど
世間のアンケートでは
メロディ派7割、歌詞派3割と
メロディ派が優勢。

そうなのか〜。

ってそんな自分もメロディ派。
歌はメロディで好きになる。

でも「それじゃ歌詞はどうでもいいのか?」
と言われたら、そうじゃない。

例えば「Endless Game」の歌詞が
これだったらどうだろう。


♪ありえない事ばかりっスわ
向かうしかないっスわ
”正比例? いやマジ反比例っス!”
分からないことばかりっスわ
でも自分見たいものがあるんスよ〜


・・しんどいw

それは好きになんないかもしんないw
体育会系のテーマソングみたいや。
ってこれは極端な例だけど!(笑)

メロディを聴いてこれ好きだ!と思っても
歌詞が暗すぎたりすると”好きな歌候補”から
外れることもよくある。

ってことは、
実は歌詞派なのか・・・?

〜先週からの無限ループ〜