真田丸 第46回「砲弾」観た! | ☆FLOWERS・・・☆


{83232FC3-867A-4C4C-980F-661BFF970146}



















第46回。
えげれすの大筒と、
家康という人物の凄さを
感じた回であった。

大坂城に向けて大砲を
打つと決めた家康。

家「淀の居場所を教えてくれ。
分かればそこを外すことができる。」

と、城の中をよく知る片桐に
茶々の居場所を聞き出したあと
すぐ家来へ指示。
 
家「・・天守の南(茶々がいる所)を狙え」

かーーーー
何て奴だ、家康っ!!(怒)
卑怯者〜っ!!

しかし、くやしいが
「さすがだ・・」と
思ってしまったのも事実。
相当なキレ者!

そして手段を選ばない感じが凄い。
幸村まで味方につけようとしてるし・・。

でも、叔父上の対応はカッコ良かった。

「読まんでいい。(渋)」

シビれるーー。

放送後、全国の女性たちが
調略されちゃったそうです。
・・あと、晟周くんも。

何それ!
かーわーいーいーー(゚∀゚)

・・おっと、話を戻そう(笑)

そして大坂城に撃ち込まれてしまった
えげれすの大砲・・。
(”えげれす”気に入ってるでしょ。)

がれきの下敷きになった侍女に、
フラフラ〜と近づいていく茶々様。
竹内結子さんの迫真の演技が凄い!
茶々は死にたがってるの?

秀頼様もまわりに翻弄され、
どうしたら良いかわからなく
なってきている様子。
観ていて気の毒・・。

この前の大勝利から一転
一気に不穏な空気が漂ってる
大坂城が心配なのであります・・。

そんな中、大助が作兵衛たちに
褒められるシーンは唯一の癒し!(笑)

{F40C2274-693B-403A-8487-C334B72557FE}

「もうよい!作兵衛・・・///」

照れてる。

可愛い!!

いやいやいや・・
まだ全然足りないよね。
もっとみんなで言おうぜっ。

若の挑発、サイコー!!
若の挑発、サイコー!!
若の挑発、サイコー!!
( 「もうよい。ホントまじで。」  )

内記さんも言ってたね。

{8C070FBA-7187-4201-8235-E0C4B8A886F9}
「正直、お父上よりお上手で
ございましたぞ!」

と。

でも実際は高砂のシーンより
このシーンの方を先に
撮影していたと知り・・・(笑)

内記さんのセリフが、
まるで”前フリ”みたいに
なっちゃってたみたい(笑)
それは心の臓に悪いわ・・(笑)


あとは夜討ちをかけるシーンが
良かったな〜。

勝手なことをする団右衛門たちを
咎めるのかと思いきや、
ノリノリの幸村。

この時の幸村、楽しそう〜。
やんちゃな感じが良かった。

あぁ、日に日に豊臣方に愛着が
湧いてきちゃって先がつらい。

あと4回か・・。