オトナ女子第8話。
亜紀も母ちゃんも
カッコイイ女性だ。
中原亜紀みたいな上司がいたら、
自分は絶対尊敬すると思う。
だから後輩達の態度が不思議でならない。
今回の工藤さんの件で他の後輩達にも
亜紀の思いが伝わっていくといいなぁ・・
と観てて思った。
だから後輩達の態度が不思議でならない。
今回の工藤さんの件で他の後輩達にも
亜紀の思いが伝わっていくといいなぁ・・
と観てて思った。
そして高山、やっぱりカッコイイ。
たとえ後輩を助ける為だったとはいえ、
デートの途中で帰ってしまった亜紀を
たとえ後輩を助ける為だったとはいえ、
デートの途中で帰ってしまった亜紀を
笑って受けとめられる器のデカさに惚れた。
大人の余裕ってやつを見た。
そして今週の坂田劇場。
「母ちゃ~~ん」
↑かわいい。
「参考書買いたいからお金ちょうだ~い。」
パートのシフトを減らされた母ちゃんの所に
タイミング悪すぎの陵、登場!(笑)
いくら欲しいのかと聞けば
「えっとね~・・・3000円。」
ぅおいっ!!
高ぇよ!と総ツッコミ(笑)
だけど何も言わず昴と蒼は1000円ずつ
差し出し、最後に母ちゃんからの1000円で
合計3000円。
なんて優しいお兄ちゃん達・・!!
「ありがとう。」
・・って、ここは坂田家の団結力に
じーんとするシーンのハズなんだけど
・・・あやしいねぇ~。
あやしいですねぇ~。
中学校の参考書の相場は
よく分からないんだけど
3000円もするのだろうか・・?
ちなみに自分の手元にある教科書
『10日で合格っ♪なるほど!日商簿記!』は
900円なのである。
さては、金持って来いって
言われただろ・・!!
何でも「イジメ?」と疑いすぎだが
これは気のせいではないハズだっ。
あと、びっくりしたのは学校に呼ばれて
イジメの事実は無かったと告げられ
教頭から渡された・・
ウッヒョ━━━(゚∀゚)━━━!!!
・・・じゃなくて。
口止め料かよ!ありえねぇぇ~。
こんなこと実際にあるのだろうか。
いや、あるのかもしれない。
この腐りきった世界では。
(↑病んでる?)
この腐りきった世界では。
(↑病んでる?)
でも”陵は私が守ります”と
受け取らない母ちゃんは
カッコよかった!!
超方向オンチだけど!(笑)