DRAGON QUEST~Best Selection~ | ☆FLOWERS・・・☆

日曜日、西本智実さんが指揮をする

「交響組曲ドラゴンクエストベストセレクション」に

行ってきました!




観に来てた人は


・ドラクエ(ゲーム・音楽)のファン

・西本さんのファン

・なんか面白そうだから来ちゃった近所の人

(区民割引があったのです・・・笑)


ってところでしょうか。


3つの要素を、ほど良く兼ね備えた私達は

去年の年末からチケットを狙っていたのでした!(笑)



感想は・・・めちゃくちゃ良かったです!!

西本智実さん、本当にカッコいい。

クールなイメージがあったんだけど

気さくな感じで、会場を和ませていました。


ドラクエもDSでやっていたことがあるらしく、

確か2と3と5って言ってたかな?

曲の合間は、終始ドラクエトーク。

なんだか不思議な空間でした!(笑)


私も小学生の頃、ドラクエは3から5くらいまで

それこそ弟とケンカしながら(笑)

夜中までやっていた思い出があります。


子供ながらに、その音楽にすごく感動して

カセットテープに録音しては、良く聴いていました。

その中でも、1番好きだったのが

ラーミアの曲”おおぞらをとぶ”なんですね。


今回、その曲が聴けて本当に感動しました。

ぞわぞわ・・って、もう鳥肌モンでした。


あとは、クリアしないと聞けないエンディングの曲

”そして伝説へ”でしょうか。

これも、聴けて嬉しかった。


それにしても、ファミコンのピコピコ単音が

オーケストラになるとこんなに壮大になるのか・・と

ビックリです。


また行きたいです!