22日土曜日

東京へ
(妹とともに)

お見送りも含め数回利用してる名古屋駅は

新幹線にさえ乗り込めば東京駅までは黙っていても連れて行ってくれる

東京駅に着いた…さあここからが問題

どっちだ

妹はほとんど人任せ、自力で頑張るしかない。
“オレンジ色の中央線”
娘からはそれに向かって歩いて行けばいいと。「オレンジ、オレンジ…」ブツブツ、キョロキョロ

都会の人は早足ですね

進路を邪魔してはぶつかったり、カバンをひっかけたり

ほんと迷惑な田舎者(笑)
それでも辿り着きましたよ。
娘の待つ駅へ。
景色は私の住む町とそんなに変わらんなあって思えますが、東京の道は何だか狭くて歩きにくいです。
とりあえず娘のお困りごとをお手伝いして、
ちょっと食事やら買い物にお出掛け
してから続きを…

何度も同じところを行ったり来たりしなきゃいけないんだよなあ

それなら先に行ってみるか

と、初めての場所へ。
ほんとは人で溢れてるところは有名なお店なんでしょうが、私たちはとりあえず流行りのものだけは口にしたいねって感じだったので美味しい店なのかわかりませんけど…(笑)
予定より長居してしまい
まだやり残したことやホテルのチェックイン時間のこともあり、慌てて帰って来ました。
途中下車して買い物。
買い物した物を全部持って電車に乗るってのはわりと大変だね

やって初めてわかります。
アパートへ買った物を運び
片付けて
あっという間に時は過ぎていきます。
あ~中途半端にしか出来なかった

後ろ髪ひかれながら
もう一度さっき途中下車した駅まで電車に乗り、ホテルへ。
あ~買った惣菜弁当がこんなことになってた

やっぱり何か食べに行けば良かったなあ
17820歩
人工股関節になった脚は階段の筋肉痛程度
つづく