N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~ -48ページ目

「振り返ればOASISが」ですわ・・・

えーとですね



昨日、無事に千秋楽を迎えましたよ。



舞台「OASIS」





ご来場頂きましたお客様方。



本当にありがとうございました(ぺこり)。




オールキャスト・オールスタッフの皆様。




本当にお疲れ様でした(ぺこり)




さて




ここで「OASIS」について少し振り返ってみたいと思います













とでも言うと思いましたか、アハーン。




とてもじゃないですが、振り返っているヒマなどないのですよ、ガッデム。




20日過ぎまで撮影まみれで大忙しですよ、あべし。




その後も打ち合わせやら何やら予告されてますが、あえてこちらからはご連絡などしませんよ、プッ。




でもクリスマスイブとクリスマスだけはスケジュールモロ空きですよ、ohジーザス。




それに来年6日から公演を行うようなお話でしたが、事実でしょうか。




うっかり公式ホームページ見たらちゃんとスタッフ欄に私の名前入っちゃってますよ、ひでぶ。






いや、ホント




新年早々に公演するのはタッキーとエ〇ゾウだけで良いと思います。




あ、エビ〇ウはダメか
(゜▽゜)





オヤスミ

舞台「OASIS」千秋楽ですわ・・・

N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~-100613_223359.jpg

ふと気づけばね



本日千秋楽なのですよ。



舞台「OASIS」



長かったようでホントに長かったこの一ヶ月(そのまま)。



チョー必殺技の「茫然自失の極み」が発動したり



あまり思い出せないハードぶりでしたが



終わってしまえば「ツワモノどもが夢のあと」なのですよ(意味不明)。



あと私に限定して言えば「キワモノどもが夢のあと」なのですよ(さらに意味不明)。




昨日の夜はこの作品の元になった作品「MAYA-K」の初代主役を演じたタイソン大屋さん(本名みちよさん)が観に来てくれました。



終演後にお食事に行ったのですが、写真を撮り忘れたので昔の写真をのせてしまいますよ、アハーン。




さらにミラクルな事に




タイソンさんと写っている電撃チョモランマ隊のEBATOさん。



同じ敷地内にある隣(というか上の階)で行われている公演にトークショーゲストで参加していましたよ。



さてタイソンさん。




とても感動してくれたらしいです。




「OASIS」にはダイソンさんの後輩とも言えるニンゲンが多数関わっているのでね




なんてゆーかホントに嬉しいです。




先輩方に学び




同輩達と作り上げ




後輩達に伝えゆく




私の舞台活動においてのテーマですよ。




ありがとう、タイソンさん。




また会いましょう。




いや撮影あるから一週間以内にまた会うんだけどね。




とまあまるで


「タイソン大屋特集」


みたいな文章になってしまいましたが



どこかに「タイソンさん」ならぬ「ダイソンさん」が隠れているのですよ。





掃除機かっ
(゜▽゜)





オヤスミ

「OASIS」公演中とネクストステージですわ・・・

えーとですね


舞台「OASIS」モーレツ公演中なのですけどね


現場は皆さんに託してね


私は次なる戦場に赴くワケですよ。



クリスマス前までにチラシ撮影が二件。




なんてゆーか




テンションブースト持続中なのでね



あまりタイヘンな気がしないのですよ。




むしろヘンタイな気がするのですよ、自分。




明日、目が覚めたらクリスマスになってないかなぁとたまに思うのですけどね



クリスマスならクリスマスでイヤな気分になるのですよ、たぶん。



余計な事は考えずにね



作業に集中したいと思います。










嗚呼、デートしたい
(゜▽゜)





オヤスミ