「近くて遠い少年社中」ですわ・・・
昨日ね
逝ってまいりましたよ。
いや
行ってまいりましたよ。
少年社中
「ファンタスマゴリア」
@座・高円寺
私にとってものすごく近かったけど、ものすごく遠かった劇団さん。
主宰の毛利さんを始めとして劇団員の半数は他の現場でご一緒してるけど
公演にはお邪魔した事がない。
ましてやお手伝いもした事がない。
でも衣装さんは相棒Kちゃんのお師匠さん。
うーん
近くて遠い
もしくは
遠くて近い
どっちでもよいです。
小屋に着くなり今年一番のお祭りでお世話になりました殺陣アクションの大御所田尻さんとお久しぶりのご対面ですよ。
ご挨拶をした瞬間に後ろからこれまた近年ご一緒する機会がヒジョーに多い舞台美術家のわかこさんが登場。
ロビーをうろちょろしてるとワハハ本舗の全国ツアー真っ最中で休演日の我さん発見。
その後も最近ご無沙汰していた某スパグラの園山さんや去年から今年にかけてずいぶんお世話になっているアクションっ娘のおっしーさんと遭遇。
なんだこのメンバーは(笑)
ステキな芝居が一つ作れてしまうじゃないですか、アハーン。
その後、おっしーさんから相棒Kちゃんも来る事を聞き
「よし、衣装は任せた。じゃあオレ主演ね」
と勝手なモウソウが暴走していたのですが
終演後、昨年某デラックスな現場でお世話になったルドビコの林さん(イケメン)にお会いして
「主演は任せました」
と心の中で勝手に敗北宣言。
ついでに物販ゾーンではスケジュールの関係で今回出演出来なかった社中の森さんが得意のキモカワイイ笑顔でお客さんにパンフレットを売り付けてました。
さて
チケットをもらって席につくと
ほぼ中央、真ん中より少し後ろ目
というベストポジション。
やるでねーか毛利さん、フフフ。
なんて思っていた最中に事件は起きたのですよ、なぁアオシマ。
冒頭で登場された田尻さんがね
前方で案内係の人に席を教えてもらっているようです。
こちらの方を手で指す案内係さん。
こちらにむかって歩いてくる田尻さん。
どんどんどんどん歩いてくる田尻さん。
「ここ?」
おーとーなーりーでーすーかー
(゜▽゜)(☆_☆)
なんと言いますかね
「嵐のコンサートに行ったら隣にシンゴちゃんが座っていた」
くらいの衝撃です。
この場合のシンゴちゃんとはもちろん「ワーカメ好き好きー」の方ではありません。
劇場というモノに足を運ぶようになって十数年。
間違いなく断トツナンバーワンで緊張した観劇になりましたよ。
公演中なのでネタバレは避けまして
私がアンケートに書いた文章で想像してください。
もしくは創造してください。
以下ほぼ原文
イマタさんかっこよすぎ!!
大竹さんかわいすぎです!!
ひろみちゃんちょっと恐い(笑)
つづうらくんおもしろい!!
タローちゃんおちゃめ!!
あれ?もりさんは(笑)
もーりさんおつかれさま!!!
小学生のアンケートか。
終演後は当然の如く打ち上げに参加して、お馴染みの方やはじめましての方と親睦を深めました。
「やはり劇団っていいなぁ」
と久しぶりに感じられた一日でしたとさ。
オヤスミ
逝ってまいりましたよ。
いや
行ってまいりましたよ。
少年社中
「ファンタスマゴリア」
@座・高円寺
私にとってものすごく近かったけど、ものすごく遠かった劇団さん。
主宰の毛利さんを始めとして劇団員の半数は他の現場でご一緒してるけど
公演にはお邪魔した事がない。
ましてやお手伝いもした事がない。
でも衣装さんは相棒Kちゃんのお師匠さん。
うーん
近くて遠い
もしくは
遠くて近い
どっちでもよいです。
小屋に着くなり今年一番のお祭りでお世話になりました殺陣アクションの大御所田尻さんとお久しぶりのご対面ですよ。
ご挨拶をした瞬間に後ろからこれまた近年ご一緒する機会がヒジョーに多い舞台美術家のわかこさんが登場。
ロビーをうろちょろしてるとワハハ本舗の全国ツアー真っ最中で休演日の我さん発見。
その後も最近ご無沙汰していた某スパグラの園山さんや去年から今年にかけてずいぶんお世話になっているアクションっ娘のおっしーさんと遭遇。
なんだこのメンバーは(笑)
ステキな芝居が一つ作れてしまうじゃないですか、アハーン。
その後、おっしーさんから相棒Kちゃんも来る事を聞き
「よし、衣装は任せた。じゃあオレ主演ね」
と勝手なモウソウが暴走していたのですが
終演後、昨年某デラックスな現場でお世話になったルドビコの林さん(イケメン)にお会いして
「主演は任せました」
と心の中で勝手に敗北宣言。
ついでに物販ゾーンではスケジュールの関係で今回出演出来なかった社中の森さんが得意のキモカワイイ笑顔でお客さんにパンフレットを売り付けてました。
さて
チケットをもらって席につくと
ほぼ中央、真ん中より少し後ろ目
というベストポジション。
やるでねーか毛利さん、フフフ。
なんて思っていた最中に事件は起きたのですよ、なぁアオシマ。
冒頭で登場された田尻さんがね
前方で案内係の人に席を教えてもらっているようです。
こちらの方を手で指す案内係さん。
こちらにむかって歩いてくる田尻さん。
どんどんどんどん歩いてくる田尻さん。
「ここ?」
おーとーなーりーでーすーかー
(゜▽゜)(☆_☆)
なんと言いますかね
「嵐のコンサートに行ったら隣にシンゴちゃんが座っていた」
くらいの衝撃です。
この場合のシンゴちゃんとはもちろん「ワーカメ好き好きー」の方ではありません。
劇場というモノに足を運ぶようになって十数年。
間違いなく断トツナンバーワンで緊張した観劇になりましたよ。
公演中なのでネタバレは避けまして
私がアンケートに書いた文章で想像してください。
もしくは創造してください。
以下ほぼ原文
イマタさんかっこよすぎ!!
大竹さんかわいすぎです!!
ひろみちゃんちょっと恐い(笑)
つづうらくんおもしろい!!
タローちゃんおちゃめ!!
あれ?もりさんは(笑)
もーりさんおつかれさま!!!
小学生のアンケートか。
終演後は当然の如く打ち上げに参加して、お馴染みの方やはじめましての方と親睦を深めました。
「やはり劇団っていいなぁ」
と久しぶりに感じられた一日でしたとさ。
オヤスミ
「一人呑みのススメ」ですわ・・・
あのですね
よくね
一人でラーメン屋に入れるか?
とか
一人で牛丼屋に入れるか?
とか
一人で焼肉屋に入れるか?
とか女性の話で聞くのですよ。
そんな中ね
ふと思いましたよ。
最近は五回居酒屋に行くうち、四回は一人で行ってるなー、ワタクシ。
アレですね、私。
「孤独を楽しめる男」なのでね
「孤独すら恐れやしないよね」なのでね、なぁシェリー。
「一人居酒屋」全くモウマンタイな人間です。
そしてそんな女性も大好きです。
ここで一つ問題が発生しました。
いつも書いてるように「永遠の17歳」なのでね
「一人」とか関係なく居酒屋にいる時点で大問題なのですよ、永遠に。
タッスケテー
よくね
一人でラーメン屋に入れるか?
とか
一人で牛丼屋に入れるか?
とか
一人で焼肉屋に入れるか?
とか女性の話で聞くのですよ。
そんな中ね
ふと思いましたよ。
最近は五回居酒屋に行くうち、四回は一人で行ってるなー、ワタクシ。
アレですね、私。
「孤独を楽しめる男」なのでね
「孤独すら恐れやしないよね」なのでね、なぁシェリー。
「一人居酒屋」全くモウマンタイな人間です。
そしてそんな女性も大好きです。
ここで一つ問題が発生しました。
いつも書いてるように「永遠の17歳」なのでね
「一人」とか関係なく居酒屋にいる時点で大問題なのですよ、永遠に。
タッスケテー
本年ラストですわ・・・
えーとですね
本番終わって間もないのですけどね
今度は13日から本番なのですよ。
でもこれで本年中の舞台活動はラストです、たぶん。
いやあ
ふと思えば今年。
なかなか頑張った一年でしたよ。
「まだまだやれるけど及第点」
くらいは頑張りましたよ。
そして気づいてしまいました。
例年アレなんですけどね、私。
12月末まで舞台活動で突っ走っていたのでね
クリスマスの予定とかたてた事がないのですよ。
しかしながら今年はアレです。
「舞台で忙しいのでクリスマスにデート出来ませんよ、アハーン」
なんてゆーいいわけは通じないのですよ、なぁつんく。
そんな寂しい夜はごめんだな私なのですけどね
「本番(言い訳)を入れる」か「デートを入れる」かそこが問題なのですよ。
オヤスミ
本番終わって間もないのですけどね
今度は13日から本番なのですよ。
でもこれで本年中の舞台活動はラストです、たぶん。
いやあ
ふと思えば今年。
なかなか頑張った一年でしたよ。
「まだまだやれるけど及第点」
くらいは頑張りましたよ。
そして気づいてしまいました。
例年アレなんですけどね、私。
12月末まで舞台活動で突っ走っていたのでね
クリスマスの予定とかたてた事がないのですよ。
しかしながら今年はアレです。
「舞台で忙しいのでクリスマスにデート出来ませんよ、アハーン」
なんてゆーいいわけは通じないのですよ、なぁつんく。
そんな寂しい夜はごめんだな私なのですけどね
「本番(言い訳)を入れる」か「デートを入れる」かそこが問題なのですよ。
オヤスミ