N.Y.E.T  ~NobutoYaegashi ExtraTerritoriality~ -114ページ目

「サイフの重み」ですわ・・・

えーとね


賢明な読者の皆様はタイトルを見てね




「コイツまたやったか」




と思った事でしょう。




しかし残念ながらサイフを落としたワケではありません。



昨日、朝労働と昼買い出しを終えてね


夜の打ち合わせ前に一眠りしたのですよ。


でね


目覚めてからブクロシティーで打ち合わせしました。


二時間ほど実のある話をしたのちにお会計です。










アレ、サイフがない
(゜▽゜)





理解不能です。




打ち合わせだし




一軒目だし




ビール二杯しか飲んでないし




おサイフが消える理由がありません。




そこでふと気づきました。





そもそも持ってきてなくね
(゜▽゜)




私の愛用衣類に「バトルスーツ510」と名乗るカバーオールがあるのですけどね



それはもうコロンボのコートばりの確率で年中着用してるのですよ。



アメニモマケズ



カゼニモマ(長くなるので略)





ソウイウモノニワタシハナリタイ





そんな全天候型のスグレモノなのですけどね



左ポケットにサイフ



右ポケットにケータイ




が基本ポジションになっています。




ところがアレです。




昨日は右ポケットにケータイ、左ポケットに「手帳」になっていました。





それですかー
(゜▽゜)



手帳入れてサイフが入ったつもりでしたかー
(゜▽゜)



「払う気まるでなし」みたいに思われますかー
(゜▽゜)






そんな事はありません。



ちゃんと払います、サイフさえあれば。




思えば昨年末の打ち上げでも自分で気づかぬ間にフラフラーっと帰宅してました。



ホームグラウンドも考えものなのですよ、てへっ。




ウッチーみたいに舌を出してごまかした所で今日も夜の街を徘徊しに行こうと思います。







オヤスミ

ロングデイですわ・・・

今日の昼間ね


電車待ちしてたらね


こんな雄叫びが聞こえてきたのですよ。








「触んな、コラ、ハゲ頭ー!」






聞こえてきた方角を見てみると60くらいのオッサンでした。



たぶん線路沿いを歩いていて人に接触でもしたのでしょうか。



叫んでいる方向を見てみると、たしかに頭頂部に見事に毛がないオッサンが歩いています。



しかし完全にスルーで、てくてく歩いて行ってしまいました。



さて



ここで私の「広い視野」にとあるブツが飛び込んできました。



雄叫びをあげていたオッサンの後ろ頭頂部です。



一般的に言えばコレはソチラの部類に入るのではないのでしょうか。



「同類憐れみの令」ではないのでしょうか。



私が「この呑んだくれー!」って人に叫んでいるようなものでしょうか。



むしろツッコミ待ちでしょうか。





「アンタもやんっ」





ってツッコんだ方がよかったのでしょうか。



気になって夜も眠れません。



そのかわりに昼間は爆睡です。



さて



今日は朝から出勤して



昼から買い出しして



夜はこれから別件の打ち合わせというフルコースです。



別件、ベッケンバウアーです。




疲労が脳にまわり気味です。



ベッケンバウアーをご存知ない方はググるなりウィキるなりドイツ行くなりしてください。



長い一日だぜ。




オヤスミ

「慣れない環境」ですわ・・・

たとえば5年近くも過ごしてね


いまだに馴染めないのは私の性格だったりするワケでね


ソレはソレで「ニンゲンギライな方」の私にとっては過ごしやすかったり


「ニンゲンダイスキな方」の私にはたまに不愉快だったり


結局、私が求めるモノはまるで別のところに存在するのですよ。



そんな事を考えながらね



「となりの美女はだれかに似てるなぁ」



なんて電車内で真剣に思い出そうとしていたらね



故郷に住んでいる友人のお嫁さんに似ていたのでした。





今日も世界は平和ぜよ。






オヤスミ