今日もおうちで。餃子を作りましたー!早速焼いて食べた。もう作り置きと冷凍保存の食材たちで冷凍庫が溢れてて、開けると何かが飛び出すような状態です。冷凍してあるかぼちゃや鶏ハムや豚コマ、使い切れる自信がない。。。だってついつい新たな食材を買ってきてしまうんだもの。。でも今は楽しいからいいかーと思って作りたいように作ってます。だんだんレパートリーも増えるしアレンジもうまくなるよねと信じる!さて明日から5日間がんばったら、2週連続の3連休です!がんばるぞー
4,5日目週末の作り置きをほとんど使い切れましたむしろ少し足りなくて、鶏つくねを作り足したのと、市販の冷凍食品をひとつ入れちゃいました節約にもなるだろうしできるだけ手作りで!と思っていたけど、冷凍食品売り場をのぞいたら、すっごく安くて彩り豊かなおかずがいろいろあったので、来週は最初から候補に入れてメニューを考えてみようと思いますとりあえず1週間続けられて達成感
3日目。鶏ハム、あじの西京焼き、パプリカの胡麻味噌和え、かぼちゃの煮付け、豆苗の胡麻和え(うっかり胡麻和えダブルでいれちゃった笑)、チーズ入り卵焼き毎日作り置きを詰めるだけなので中身はほとんど変わらないと気づき、せめてお弁当箱を変えることにしました。笑3本150円で買ったきゅうりを自家製のキューちゃんにして、ごはんのおともに!キューちゃん大好きだから、たっぷり
2日目にしてすでに。。昨日と同じ見た目。笑でも自分の中では色々改善したポイントもあり、昨日よりもよくできました400mlのお弁当箱だとちょっと物足りないかな?と思ってたけど、深さがあるので、ぎゅうぎゅう詰めればいくらでも入る。笑
お弁当再始動。今日からお弁当作り再開です!アスパラ肉巻き、卵焼き、かぼちゃの煮付け、ズッキーニとパプリカ炒め。赤がないので、梅干しごはんにすればよかった!でも今日は卵ひとつで卵焼きを巻くことができたので朝から嬉しかったです