30代OL 東京暮らしの日々。 -30ページ目

30代OL 東京暮らしの日々。

都内で働く30代総合職OLの日記です。


はじめて鶏ハムを仕込んだので、
なにか料理に使いたくて、いただきもののラーメンを食べることにしましたハート


作り置きの切り干し大根サラダと、
自家製鶏ハムを添えた醤油ラーメンラブ
おいしかったー!
鶏ハムは味見した時ちょっと薄味すぎたかなって思ったけど、ラーメンの具材ならちょうどいいかんじ!

ラーメン3食分もあるので、麺半分ずつに分けて冷凍してみた。凍ったまま茹でればいいらしい。
冷凍保存、超助かります。照れ


新居で初ごはん作りました。

お味噌汁が右だっけ。。笑


ぴかぴかのキッチンだと料理が楽しいおねがい

あと新居の買い物が楽しくて、
ロフトや無印やニトリ、ダイソーなどなど、
歩き回ってくたくたです笑い泣き
そして買ってきたもので部屋が溢れてる笑い泣き



に、行ってきましたラブ


はじめて行ったけど、
想像以上に楽しくて居心地よかったー!

注文は1枚単位なので、
好きな部分を食べたい分だけ
おいしくいただけます

さくっと飲みたいなってときにも、
ちょうどよいかんじ!

今日はビール1杯、
ほろ酔いの楽しい気分で帰宅しましたラブ

よし、引越しラストスパート、がんばるぞ!
荷造りしながら、いろんなものをじゃんじゃん捨ててます。気分すっきりと同時に、無駄なもの買いすぎ〜と反省もしつつ。。


もう引っ越しまで3週間を切っているので、
買い物には慎重になりました。

シャンプーやクレンジングなど、
使いかけを引っ越し先に持ってくには梱包が面倒なものたちは、捨てていけるようミニサイズで乗り切る。

服やバッグも、荷造りしてたら嫌になるほど数があるので、買い足す気が起きず、夏のセールでも全然お買い物しなかった!

最近、心から気に入ったものをちゃんと厳選して買う、ということを忘れてた気がする。
引っ越しの良い効果がでてますラブ


北陸新幹線に乗って、
ちょこっとお出かけしてきました。


久しぶりに見た海に、
テンションがあがりましたラブ

ゆっくりはできなかったけど、
いつも行かない場所への遠出は、
それだけでもリフレッシュになる!


最近よく駅で見かけるおにぎりスタンドにはまってます。
シンプルな梅のおにぎりがおいしくて。。
今回も、往復ともにwithおにぎり でしたおにぎ