30代OL 東京暮らしの日々。 -26ページ目

30代OL 東京暮らしの日々。

都内で働く30代総合職OLの日記です。

今週は、仕事、面接、カフェで企業研究、
のルーティンに歯医者さんが加わりました笑い泣き
来週の抜歯の予約まで待てる気がしなくていろんな歯医者さんに電話しまくり、ようやく早めに抜歯してくれるところが見つかりました!

痛くて寝付けないし仕事にもぜんぜん集中できない。お酒飲んで寝たいけど薬飲んでるから禁酒だしもやもや早く体調万全になりたい炎

今週もおつかれさまでした!
今日は、人生初の厄除けに行ってきました!

はじめてのことで緊張したけど、
清々しい気持ちになれました。

お札やお守りなどもいただいたので、
早速おうちの高いところに。

今年は、なによりもまず、自分が今より充実感を持って働ける職場に転職する。
ということで、厄除けのお守りに加えて仕事守も買いましたニコニコ
どうか、天職に巡り合えますようにと願いを込めて!

今日はもうこのあと、
ビール飲みながらリラックス〜
三連休は天国ですねハート

でも明日はまた企業研究の1日にしたいと思います!


明けましておめでとうございます。

今朝は5時半に起きて、家族で初日の出を見てきました。太陽が山の合間から登ってきた瞬間、想像してた以上に明るくて、パワーをもらえた気がしましたニコニコ

でも一応地元の定番スポットということで、早めに到着して30分近く外で待機したので、超寒かった。。。笑い泣き

そして朝から大好きなお雑煮を食べ、初詣に行き、祖母の家に挨拶に行き、帰りに買い物して帰宅。

私にとって定番の平和なお正月。
毎年続く習慣を今年もできたこと、
そして、帰る場所があるってすごく幸せなことだなと年々感じます。

今年も平和に、健康に、大切な人と労わりあって暮らせますように。。

ちなみに今年最初のお買い物は、
ユニクロでセールになってた
ヒートテックの極暖×2でした照れ
といっても私にとっては普通の休日。

昨日は美容院にいき、
それ以外は結局だらけてしまった照れもやもや

そして今日はようやく転職活動。
今週面接が入ってる企業の情報収集と、自分の考えの整理、そしてエージェントさんに改めて志望企業を連絡して、一件だけ新しく応募。

この三連休で嬉しかったことといえば、
オードリーの期間限定ショップに巡り合えたことハート
心ときめくかわいさ。

そして、ちょっとした用事で出かけた丸の内。
オフィスが変わってからあんまり丸の内に行く機会がないのだけど、丸の内の夜の美しさがすごく好き。

明日はまた緊張する日。。
でも頑張ったら夜は美味しいもの食べるの!
今年ももうちょっと、頑張りましょうニコニコ

今週も外食ランチ1回と、お弁当4回。





でした!
先週末は風邪で寝て過ごしたので、作り置きなし。しばらく冷凍庫で眠ってた焼き魚と肉巻き+市販の冷凍食品も使ったお弁当でした照れ


1日だけ、気分転換に外でお弁当を食べました照れ
でも寒くなってきちゃったので、来週はもう公園ランチは無理かなあ〜

この週末はお米も買わなくちゃだし、またちょっと作り置きしたいな!
今週も1週間、おつかれさまでしたラブラブ