【日常】節分。バレンタイン。 | 30代OL 東京暮らしの日々。

30代OL 東京暮らしの日々。

都内で働く30代総合職OLの日記です。

節分。

季節のイベントはできるだけ楽しみたい。

恵方巻きを予約しました。

豆も買ったので掃除に困らない程度の豆まきをしようかとダッシュ


そしてすぐバレンタイン。

以前ロミユニさんで食べたチョコブラウニーがおいしくておいしくて、バレンタインだしまた買いに行きたいなーと思ったけど今都内に店舗なくて鎌倉まで行かないといけないみたいで諦め泣き笑い


例年はデパートのバレンタイン催事で美味しそうなチョコを探して買うんですが、

インフルエンザとかも流行ってて人混みに行く気がせず、高島屋オンラインで早々に注文しました。

楽しみですニコニコ


そして今月は、ふるさと納税で注文した牛ヒレステーキが届く予定なのでそれも楽しみ。

ステーキなんて普段は買わないしひとりだと食べようとも思わなかったけど、お肉大好き夫はきっと喜んでくれることでしょう。

日常をささやかに楽しめるのがいちばんの幸せ。